南瓜チーズバーと小豆チーズバー

「とにかく美味しいから騙されたと思って食べてみて!」と言いつつ、いつも遠慮気味にハーフサイズで作る私・・チャレンジしてみて下さい☆ホントに美味しいから~♪
このレシピの生い立ち
南瓜チーズは、大好きなサラダからヒントを得て・・小豆チーズは、昔そんなマフィンを食べたことがあって美味しかったので想像を膨らまして作りました。凄く美味しいのに殆どの人が「え・・??」と引いてしまう(苦笑)そのまま食べない人は残念↓食べてくれた人は99%リピです☆☆ そんなことから、この2種はいつもハーフでセットで作ります (^^;)
南瓜チーズバーと小豆チーズバー
「とにかく美味しいから騙されたと思って食べてみて!」と言いつつ、いつも遠慮気味にハーフサイズで作る私・・チャレンジしてみて下さい☆ホントに美味しいから~♪
このレシピの生い立ち
南瓜チーズは、大好きなサラダからヒントを得て・・小豆チーズは、昔そんなマフィンを食べたことがあって美味しかったので想像を膨らまして作りました。凄く美味しいのに殆どの人が「え・・??」と引いてしまう(苦笑)そのまま食べない人は残念↓食べてくれた人は99%リピです☆☆ そんなことから、この2種はいつもハーフでセットで作ります (^^;)
作り方
- 1
基本的な手順はレシピ399149を参考に
●南瓜用◎小豆用で2種のボトムを作る。 - 2
フィリングを用意。 ★を混ぜて滑らかにしておく☆はそのまま、特にナシ。
- 3
クリームチーズ以下、生クリームまでの材料を順に加えていき、そのつど良く混ぜる。一度漉して生地を半分にし、2を加える。
- 4
南瓜はホイッパーで良く混ぜる。小豆は粒を残したいのでヘラでザッと混ぜる。
- 5
- 6
1に4を流し表面を均したら160度で40~50分焼いて完成。
- 7
冷めてから冷蔵庫でしっかり冷やして好みの大きさに切る。
- 8
一口サイズにしてみました♪
- 9
南瓜のスライスをのせて焼いたもの♪ (倍量18cm角)
- 10
倍量18cm角で作ったらフィリングが多かったのでカップで焼きました。勇気凛りんさんのプリッツェルのせ♪
- 11
(奥)パンプキンシード(手前)甘納豆をトッピング♪
- 12
← 初めて南瓜を裏ごさずに作ってみました。コレはコレで南瓜の食感が美味しかったです♪ お好みで。
コツ・ポイント
南瓜は裏ごした方が美味しいと思います。バターを加えることで更に、コク&滑らか~に♪小豆は市販のつぶあんでも。今回はレシピ435640を使いました。 ※18cm角で作る場合は、ボトムとフィリングを倍量にします。
似たレシピ
-
-
-
-
-
クリスマス☆Wチーズバーinラムフルーツ クリスマス☆Wチーズバーinラムフルーツ
基本のチーズバーにカマンベールチーズを加え、ラム酒に漬けたドライフルーツを入れました♪ シンプルだけど豪華☆ まくのうち -
-
-
その他のレシピ