パスタソースで、ネギたっぷりツナ玉

taka@ベタメタル
taka@ベタメタル @cook_40054832

空き缶の処理を心配しなくていい、パスタソースのツナで、目先の変わった卵料理です。卵焼きのように焼いても◎!
このレシピの生い立ち
もともと、ツナ缶を使って、かに玉ならぬ「ツナ玉」をよく作っていました。「空き缶」の処理のないパスタソースで代用して作ってみたら、とても美味しかったので、以来、パスタソースで作っています。

パスタソースで、ネギたっぷりツナ玉

空き缶の処理を心配しなくていい、パスタソースのツナで、目先の変わった卵料理です。卵焼きのように焼いても◎!
このレシピの生い立ち
もともと、ツナ缶を使って、かに玉ならぬ「ツナ玉」をよく作っていました。「空き缶」の処理のないパスタソースで代用して作ってみたら、とても美味しかったので、以来、パスタソースで作っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 4個
  2. 細ねぎ 1ワ
  3. パスタソース(ツナ) 小袋1袋
  4. 大さじ3杯

作り方

  1. 1

    ねぎを小口切りにする。

  2. 2

    卵をボウルに割り入れる。

  3. 3

    卵をざっとほぐし、ねぎを入れて軽く混ぜる。

  4. 4

    酒とパスタソースを入れ、混ぜる。
    ここで味をみて、濃いようなら卵を1個と酒を少々足す。

  5. 5

    サラダ油、ごま油を半々にしてフライパンに入れて熱し、卵液を入れ、フチがめくれてくるまでじっと待つ。

  6. 6

    フチが焼けてきたら、菜ばしでざっと混ぜる。

  7. 7

    皿に盛り、トッピングの刻みのりをかけて、出来上がり!

コツ・ポイント

余ったら、冷凍のカレーピラフと一緒に炒め合わせ、マヨネーズで味を調えると、子どもの喜ぶ、手軽なランチになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
taka@ベタメタル
taka@ベタメタル @cook_40054832
に公開
仕事に音楽活動、そして食事の準備を、楽しみながらしています。順に独立していく子どもたちが、ハハの味を食べたい時、クックパッドを見てつくるそうです。料理は好きですが、手早く(作り手の負担を少なく、市販のものを上手く使って)、でも見た目に楽しく、そしておいしくできるか、を1人で追求しています。マイキッチンの名前の由来は、10年程活動しているメタルバンドの名前です(^ ^)。
もっと読む

似たレシピ