なす丼

くりんとき
くりんとき @cook_40056631

夏のスタミナ丼といった感じです。
このレシピの生い立ち
あり合わせの材料で作りました。

なす丼

夏のスタミナ丼といった感じです。
このレシピの生い立ち
あり合わせの材料で作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. なす 1本
  2. 合挽き肉 100g
  3. ピーマン 1個
  4. たまねぎ 1/2個
  5. にんにく 1かけ
  6. 大さじ1
  7. 砂糖 大さじ1
  8. みりん 大さじ1
  9. しょうゆ 大さじ2
  10. サラダ油 適宜

作り方

  1. 1

    なすは食べやすい大きさに切り、水にさらしてあく抜きします。そしてキッチンペーパーで水分を吸い取っておきます。ピーマンと玉ねぎとにんにくはみじん切りにします。

  2. 2

    フライパンに多めのサラダ油をあたためて、なすを炒めます。しんなりしてきたら、いったんお皿に取り出しておきます。

  3. 3

    同じフライパンでにんにくを炒め、香りがたってきたらひき肉を炒めます。ひき肉に火が通って色が変わってきたら、玉ねぎとピーマン、酒を加えてさらに炒めます。

  4. 4

    玉ねぎが透き通ってきたら②のなすを戻し入れ、砂糖、みりん、しょうゆで味付けをして完成です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
くりんとき
くりんとき @cook_40056631
に公開
おいしいもの大好き❤ 自分で作れれば言うことなし!ということで、料理もお菓子も日々勉強です。 「簡単」がモットーです♪
もっと読む

似たレシピ