きのこ風味のカルボナーラ

オニオンさんのきのこポタージュから生まれた、きのこが香るカルボナーラです。
このレシピの生い立ち
きのこのポタージュは少しアレンジしています。濾したあとのきのこペースト、あまりに美味しいので何かに使えないかと、思いつきました。
ポルチーニ等で作ったら、さらに美味しいのでは・・・!?マツタケをちょっぴり加えたらどうなるかしら・・・!?
きのこ風味のカルボナーラ
オニオンさんのきのこポタージュから生まれた、きのこが香るカルボナーラです。
このレシピの生い立ち
きのこのポタージュは少しアレンジしています。濾したあとのきのこペースト、あまりに美味しいので何かに使えないかと、思いつきました。
ポルチーニ等で作ったら、さらに美味しいのでは・・・!?マツタケをちょっぴり加えたらどうなるかしら・・・!?
作り方
- 1
★まずはポタージュ★ しめじは石づきをとる。たまねぎ・にんにくはみじん切り。椎茸は削ぎ切り。これを半量ずつに牛乳50ccずつを加え、フードプロセッサにかけます。
量が多いので半量ずつ2回に分けてますが、大きいFPならもちろん一度でどうぞ~ - 2
鍋に牛乳300cc(フードプロセッサーで100cc使ってます)、生クリーム、コンソメスープをいれ、1を全量加え温めます。少しトロッとし、きのこの香りが十分たっているところを、濾します。液体の方が、ポタージュ。塩胡椒で味を調えていただきます。
- 3
★カルボナーラ★ 2で濾した後のきのこペーストを使います。ボウルにきのこペースト全量と、卵黄、マヨネーズ、白胡麻、塩胡椒を加え、味を調えておきます。
- 4
パスタ3人分程度をたっぷりの湯でパスタの表示どおり茹でます。茹で上がったら熱いうちに3のボウルにいれ、まんべんなくあえます。お皿に盛って、パセリを飾って出来上がり。
※お好みで炒めたベーコンときのこを加えると見た目・食感共によさそう!
コツ・ポイント
ポタージュを作ったあとじゃないと作れませんが・・・ノ(´д`*)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
プロの味!美味しいレストランカルボナーラ プロの味!美味しいレストランカルボナーラ
しめじ きのこ キノコ ベーコン 舞茸 卵 たまご カルボナーラ パスタ スパゲッティー 生クリーム まいたけ Ryoちゃんキッチン -
キノコと玉ねぎが味の決め手!カルボナーラ キノコと玉ねぎが味の決め手!カルボナーラ
ベーコン・キノコ・玉ねぎでキノコソースを作り、スパゲッティに旨味を吸わせます。味の深みが違います。 alton246
その他のレシピ