こどもと味噌たまうどん。

ミルクchan @cook_40083858
小さい子供と食べるお昼ご飯って結構たいへん。
作るのも簡単に、子供が好きなおうどんで。
こぼさないように汁は吸い込ませます。
このレシピの生い立ち
雑誌で見た「みそたまうどん」を子供と食べるようにアレンジしました。
大人が食べるなら卵を鍋で入れず、うどんを器に入れてから卵黄を乗っけると美味しいと思います。
こどもと味噌たまうどん。
小さい子供と食べるお昼ご飯って結構たいへん。
作るのも簡単に、子供が好きなおうどんで。
こぼさないように汁は吸い込ませます。
このレシピの生い立ち
雑誌で見た「みそたまうどん」を子供と食べるようにアレンジしました。
大人が食べるなら卵を鍋で入れず、うどんを器に入れてから卵黄を乗っけると美味しいと思います。
作り方
- 1
玉ねぎは横半分にしてから薄切り、ちくわは縦半分にしてから輪切り(半月切り?)にする。
- 2
鍋に油を熱し、玉ねぎとちくわを炒める。
- 3
玉ねぎがしんなりしたら、水とだしの素を入れる。
火は中火弱くらい。 - 4
だしが煮立ってきたら、うどんを入れる。 ☆を入れて混ぜながらうどんを温める。
- 5
うどんに味が染み込んできたら、卵を割り入れる。絡ませながら卵を半熟にする。
器に入れて出来上がり。
コツ・ポイント
だしが少なめなので混ぜながらうどんに吸わせてください。ちくわは冷凍しておくと便利です。切る少し前に出しておくと切りやすいです。ちくわを鶏肉やツナ缶にしても美味しいです☆ うちは子供が小さいので、玉ねぎもちくわも小さめにしています。
似たレシピ
-
讃岐より☆子供が喜ぶ野菜たっぷりうどん汁 讃岐より☆子供が喜ぶ野菜たっぷりうどん汁
うちのお昼の定番、具沢山やさしいうどんだしのぬく~いうどん汁です♥(´˘`๑)"簡単、子供も大好き!うちの姉は絶賛よ☆ tikamoto -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17749912