卵なしでも美味しいマフィン

ぷりぷりぷりん @cook_40021931
お豆腐のおかげでボロボロせず、ふんわりです。バターや砂糖も控えめ。お豆腐っぽさは、ほとんど感じないと思います。
このレシピの生い立ち
卵アレルギーの子供のために、卵なしで、簡単なケーキを作ろうと思ってみたものの、粉と水分だけだとボロボロしちゃうので、お豆腐を少し混ぜてみました。ふんわり軽くて美味しい♪
作り方
- 1
バターはチンして溶かす。オーブンを180℃に余熱しておく。
- 2
粉以外の材料をミキサーにかけ、なめらかにしてボウルに移す。
- 3
薄力粉とベーキングパウダーをビニール袋に入れ、空気を含ませるようによく振ってから、2に加える。切るように混ぜる。
- 4
3をアルミカップなどに入れ、オーブンで25~30分焼く。
コツ・ポイント
ケーキ型で焼く場合、180℃で30分焼き、上にアルミホイルをかぶせて更に15~20分焼いてます。
似たレシピ
-
-
あっさり♪おいしいチーズマフィン あっさり♪おいしいチーズマフィン
スライスチーズで作る砂糖・バター控えめマフィンです☆ あっさりなので朝食にも♪お子ちゃまのおやつにも♪2008.5.14話題入りさせて頂きました♡感謝です♡♡ トミイ -
-
簡単ふんわり★ブルーベリーマフィン★ 簡単ふんわり★ブルーベリーマフィン★
バター少なめでヘルシーだけどふんわり♪甘さも控えめにしてあるので朝食にぴったりです★おやつ用には砂糖を10gふやしてね☆ トロ大好きっ子 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17749920