残りご飯で生姜ご飯

みえこたん @cook_40084630
生姜の辛味と胡麻油の風味、ご飯の甘味が食欲をそそります
このレシピの生い立ち
余りご飯は冷凍保存や次の日食べたり…でも次の日だと少し色も臭いも食欲なくす感じ!そんなとき生姜ご飯を思いだし食べやすくアレンジ生姜と胡麻油で風味も良くぽん酢を加えたら酢飯サッパリご飯になりました。これからの夏バテのご飯にも良いかとお試しあれ
残りご飯で生姜ご飯
生姜の辛味と胡麻油の風味、ご飯の甘味が食欲をそそります
このレシピの生い立ち
余りご飯は冷凍保存や次の日食べたり…でも次の日だと少し色も臭いも食欲なくす感じ!そんなとき生姜ご飯を思いだし食べやすくアレンジ生姜と胡麻油で風味も良くぽん酢を加えたら酢飯サッパリご飯になりました。これからの夏バテのご飯にも良いかとお試しあれ
作り方
- 1
生姜と人参を千切りにします。人参は見た目がキレイだからいれました。なくてもオーケー。
- 2
フライパンに胡麻油を入れ、生姜と人参を
2~3分チャチャと炒めます。 - 3
炒めた生姜と人参をあったかご飯炊飯器にそのまま入れます。その後ぽん酢を入れ混ぜ合わせます。これで出来上がり♪
- 4
直ぐにでも食べられるけど、少し蒸らすと更に美味しくなると思います。冷たくなったらおにぎりにして、海苔を巻いてもおいちぃ~
コツ・ポイント
残りご飯は温かいもの。生姜の量は好みで調節してね。私は辛いのが好きなので多目に入れています。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17750507