豆腐とおからの手作りカニシュウマイ

M★T
M★T @cook_40074874

ひき肉は入ってません♪ほとんどおからと豆腐!キャベツが良い味出してくれてます☆
カニ缶があったので入れてみたらこれまたおいし~い♪
このレシピの生い立ち
お母さんがシュウマイの皮買ってきたけど使ってなくて、賞味期限が・・・ってことで大スキなヘルシー料理に使っちゃいましたぁ☆

豆腐とおからの手作りカニシュウマイ

ひき肉は入ってません♪ほとんどおからと豆腐!キャベツが良い味出してくれてます☆
カニ缶があったので入れてみたらこれまたおいし~い♪
このレシピの生い立ち
お母さんがシュウマイの皮買ってきたけど使ってなくて、賞味期限が・・・ってことで大スキなヘルシー料理に使っちゃいましたぁ☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

28個分(全量753kcal,@1/28=27kcal)
  1. ○パン粉状おから 150g  141kcal
  2. 絹ごし豆腐 150g  86kcal
  3. キャベツ 3枚=123g 28kcal
  4. 玉ねぎ 半分=166g 61kcal
  5. カニ缶 1缶=75g 54kcal
  6. 片栗粉 20g  67kcal
  7. 薄力粉 10g  35kcal
  8. ○しょうゆ 10g  7kcal
  9. ○塩コショウ 2ふりぐらい
  10. シュウマイの皮 1袋=100g=28枚 274kcal

作り方

  1. 1

    玉ねぎをみじん切りに、キャベツも小さめにきっておく。

  2. 2

    ボールに○の材料を入れて豆腐をつぶしながらよくまぜます。

  3. 3

    2に、1の野菜とカニ缶をいれてまんべんなくまぜます。

  4. 4

    3をスプーンで大さじ1強ぐらいすくい、皮の中心にのせて、皮で生地を包みます。

  5. 5

    オーブンシートをひいた鉄板の上に4を並べ、レンジの蒸し機能「強・13分」蒸し焼きにする。

  6. 6

    できました~☆

コツ・ポイント

皮で包むとき、難しいって思うかもしれませんが手の平で簡単にまわりを包むだけで、つまんだりしなくてもいいのでとっても簡単!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
M★T
M★T @cook_40074874
に公開
健康志向で健康とダイエットを考えてのレシピ作成大好きです♪♪基本オイル系は使いません。体のことを考えておいしく、太らないお菓子いっぱい考案☆・・・いっぱい食べたら一緒かな?笑)2016.3.18 8年前、学生の頃に掲載させて頂いていました。数年間イタリアンで料理人として勤め現在、主婦になり料理の幅も広がり、再開させて頂こうと思いますあえて昔のプロフィールもそのままです。笑
もっと読む

似たレシピ