豆腐のカニ餡

真っ黒おたつ
真っ黒おたつ @cook_40169696

カニと豆腐の、つるん、とろっとした煮物です♪
このレシピの生い立ち
カニ缶を頂いたので作りました。
カニ缶って、ちょっとお高いですが、やっぱり美味しいですよね。
豆腐との相性もバッチリです。つるん、とろんと召し上がれ~ヾ(^v^)k

豆腐のカニ餡

カニと豆腐の、つるん、とろっとした煮物です♪
このレシピの生い立ち
カニ缶を頂いたので作りました。
カニ缶って、ちょっとお高いですが、やっぱり美味しいですよね。
豆腐との相性もバッチリです。つるん、とろんと召し上がれ~ヾ(^v^)k

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 絹豆腐 1丁
  2. カニ缶 55g
  3. チンゲンサイ 1株
  4. 根生姜 1片
  5. ごま 適量
  6. 塩胡椒 少々
  7. コンソメ 大1
  8. (煮る用) 300㏄
  9. 片栗粉 大1
  10. 適量

作り方

  1. 1

    根生姜はみじん切り。チンゲンサイは3、4等分に切る。
    豆腐は横に半分に切り、1㎝幅に切る。

  2. 2
  3. 3

    フライパンにごま油を熱し、根生姜を入れて香りを出す。

  4. 4

    水とカニ缶を入れる。カニ缶は汁ごと入れる。塩胡椒、コンソメを入れて味を整える。

  5. 5

    豆腐、チンゲンサイの下の部分を入れて軽く煮る。

  6. 6

    チンゲンサイの葉の部分を入れてひと煮立ちさせる。

  7. 7

    水溶き片栗粉を入れて、豆腐が崩れないように静かに混ぜてとろみがつけば、出来上がり♪

コツ・ポイント

根生姜を炒めると風味が良くなります。
カニ缶の塩気があるので、味付けは加減して下さい。
チンゲンサイはすぐに火が通るので、手早く。
とろみをつけるときは、そっと混ぜてね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
真っ黒おたつ
真っ黒おたつ @cook_40169696
に公開
皆さんの素敵なレシピに助けられながら、つくれぽも、レシピ投稿もスローペースでやっていこうと思ってます。
もっと読む

似たレシピ