豆腐のカニ餡

真っ黒おたつ @cook_40169696
カニと豆腐の、つるん、とろっとした煮物です♪
このレシピの生い立ち
カニ缶を頂いたので作りました。
カニ缶って、ちょっとお高いですが、やっぱり美味しいですよね。
豆腐との相性もバッチリです。つるん、とろんと召し上がれ~ヾ(^v^)k
豆腐のカニ餡
カニと豆腐の、つるん、とろっとした煮物です♪
このレシピの生い立ち
カニ缶を頂いたので作りました。
カニ缶って、ちょっとお高いですが、やっぱり美味しいですよね。
豆腐との相性もバッチリです。つるん、とろんと召し上がれ~ヾ(^v^)k
作り方
- 1
根生姜はみじん切り。チンゲンサイは3、4等分に切る。
豆腐は横に半分に切り、1㎝幅に切る。 - 2
- 3
フライパンにごま油を熱し、根生姜を入れて香りを出す。
- 4
水とカニ缶を入れる。カニ缶は汁ごと入れる。塩胡椒、コンソメを入れて味を整える。
- 5
豆腐、チンゲンサイの下の部分を入れて軽く煮る。
- 6
チンゲンサイの葉の部分を入れてひと煮立ちさせる。
- 7
水溶き片栗粉を入れて、豆腐が崩れないように静かに混ぜてとろみがつけば、出来上がり♪
コツ・ポイント
根生姜を炒めると風味が良くなります。
カニ缶の塩気があるので、味付けは加減して下さい。
チンゲンサイはすぐに火が通るので、手早く。
とろみをつけるときは、そっと混ぜてね。
似たレシピ
-
-
カニ缶で♪豆腐の中華風とろとろあんかけ カニ缶で♪豆腐の中華風とろとろあんかけ
カニ缶の汁がいいお出汁になるんです!豆腐でヘルシー。栄養バランスもとれた一品です!カニの代わりに海老やひき肉でも美味! ぷーこさん -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18983531