♡♡ ポテトハンバーグ ♡♡ + α

ユ☆、 @cook_40084724
パン粉を使わず簡単!焼き時間短縮!お肉少なめだけどボリュームたっぷり♡余った具材で付け合わせやお弁当のおかずも作れます☆
このレシピの生い立ち
お肉少なめのハンバーグ!そして中に火が通ってるか確認しなくても良いものを、、、
♡♡ ポテトハンバーグ ♡♡ + α
パン粉を使わず簡単!焼き時間短縮!お肉少なめだけどボリュームたっぷり♡余った具材で付け合わせやお弁当のおかずも作れます☆
このレシピの生い立ち
お肉少なめのハンバーグ!そして中に火が通ってるか確認しなくても良いものを、、、
作り方
- 1
じゃがいもとほうれん草をそれぞれ茹でておく。
- 2
ほうれん草はみじん切り、じゃがいもは潰す。2つを合わせ、塩コショウとマヨネーズを加えて混ぜ合わせる。
- 3
玉ねぎをみじん切りにし、炒める。透明になったら火を止める。
- 4
ミンチ肉と少し冷ました玉ねぎと片栗粉①を混ぜ合わせる。
- 5
④のハンバーグのタネの真ん中に②のジャガイモを入れ、包むようにまとめる。
- 6
中火〜弱火で焼く。焼き目がついたら、ひっくり返してふたをする。
- 7
両面焼き目がしっかりつくくらい。
- 8
焼きあがったら、フライパンの残り油にケチャップとソースと醤油を入れて混ぜ合わせ、少し煮詰める。
- 9
ソースをハンバーグにかけたらできあがり!!!(写真は断面図)
- 10
☆付け合わせ☆ 余ったじゃがいもとほうれん草を混ぜ合たものを一口大に丸め、真ん中にとろけるスライスチーズ1/4を入れる。
- 11
☆付け合わせ☆ 片栗粉②を軽くまぶす。
- 12
☆付け合わせ☆ 焼き目がつくまでこんがり焼く。
- 13
☆付け合わせ☆ 完成!そのままでもソースをつけても!チーズがとろーり、!(写真は断面図)
コツ・ポイント
付け合わせはお弁当のおかずにもおすすめです☆ お弁当にいれるものは片栗粉を混ぜて崩れにくくするのがおすすめ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
おからでヘルシーボリュームハンバーグ♡ おからでヘルシーボリュームハンバーグ♡
少なめのひき肉でも畑の肉でボリュームアップ♡食物繊維も豊富でダイエット中には嬉しい限りのハンバーグです♡ Kencomama -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17751301