冷凍豆腐のハンバーグ

coconut_315
coconut_315 @cook_40069389

小麦粉・パン粉不使用!冷凍豆腐なら水切りもラクラク、お肉少なめでも成型しやすいです。

このレシピの生い立ち
冷凍しておいた豆腐を消費したくて。

冷凍豆腐のハンバーグ

小麦粉・パン粉不使用!冷凍豆腐なら水切りもラクラク、お肉少なめでも成型しやすいです。

このレシピの生い立ち
冷凍しておいた豆腐を消費したくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人分(小さめ2個)
  1. 冷凍豆腐 1/2丁(150g)
  2. 牛豚合挽肉 50g
  3. 玉ねぎ 1/4個
  4. 溶き卵 1/3個分
  5. 塩胡椒・ナツメ 各少々
  6. 片栗粉 大さじ1
  7. 〈ソース〉
  8. ○ウスターソース 大さじ1
  9. トマトケチャップ 大さじ1
  10. ○赤ワインor酒 大さじ1

作り方

  1. 1

    豆腐は解凍して水気をよく絞る。玉ねぎはみじん切りにして1000wの電子レンジに1分かける。

  2. 2

    挽肉と玉ねぎを混ぜ合わせ、粘りが出てきたら豆腐をなるべく細かくほぐしながら加える。溶き卵以下全ての材料も加える。

  3. 3

    タネがまとまってきたら好みの大きさに等分して空気を抜きながら形を整え、油を引いたフライパンで両面を焼く。

  4. 4

    火が通ったら皿に盛り、フライパンをざっと拭いて○をとろみが付く程度まで煮詰め、ハンバーグにかける。

コツ・ポイント

溶き卵はマヨネーズでも代用可。タネがまとまる程度で十分なので様子を見ながら加えて下さい。
甘酢あんかけや照り焼きソースなどどんなソースにも合いますが、ハンバーグ自体があっさりなのでとろみのあるソースのほうが美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
coconut_315
coconut_315 @cook_40069389
に公開
主人、子供二人(3歳双子)の食事作りに追われるアラフォー主婦です。育児blog→http://s.ameblo.jp/kyougetsugreen25/
もっと読む

似たレシピ