フードプロセッサーをフル活用❤カレーパン

eterno
eterno @cook_40035054

外はカリっともっちり美味しいパン生地もFPで簡単に作り、カレーフィリングもFPが大活躍です❤揚げたてが美味しいです!!
このレシピの生い立ち
カレーが余ったら、母がよく作ってくれたカレーパンを、私は面倒なことが苦手なのでFPで手間をはぶいています。

フードプロセッサーをフル活用❤カレーパン

外はカリっともっちり美味しいパン生地もFPで簡単に作り、カレーフィリングもFPが大活躍です❤揚げたてが美味しいです!!
このレシピの生い立ち
カレーが余ったら、母がよく作ってくれたカレーパンを、私は面倒なことが苦手なのでFPで手間をはぶいています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小さめ16個くらい
  1. 【パン生地】
  2. 強力粉 280g
  3. 薄力粉 120g
  4. ドライイースト 大さじ1
  5. ●砂糖 大さじ1/2
  6. オリーブオイル 大さじ2
  7. ●塩 小さじ1
  8. 牛乳(L)1個 合わせて250g
  9. 【カレーフィリング】
  10. ひき肉 200g
  11. 玉ねぎ 小1個
  12. じゃがいも 小1個
  13. 人参 1/3本
  14. お水 大さじ2~
  15. オリーブオイル 少々
  16. カレールウ(市販のもの) 3~4かけ
  17. 牛乳 適量
  18. パン粉 適量

作り方

  1. 1

    牛乳と卵はよく混ぜ合わせて室温にしておく。

  2. 2

    【パン生地】●の材料をFPのワークボールに入れて1を少しずつ入れてパン生地用の羽を使い一塊になるまでがぁ~とまわす。勿論、HBで生地捏ね、手捏ねもOKです。

  3. 3

    2のパン生地を取り出しラップをかけて一時発酵する。

  4. 4

    【カレーフィリング】じゃがいもの皮を剥き小さめのさいころ状に切り耐熱皿に並べラップをして軟らかくする。

  5. 5

    玉ねぎ、人参をFPのメタルブレードの羽でみじん切りにする。(量がそれほど多くはないので包丁でもOK)✿ฺ私は豚肉もここで一緒にひき肉にしてしまいます!!

  6. 6

    フライパンにオリーブオイルをひきひき肉を炒め玉ねぎ、人参も炒める。更にじゃがいもも入れてお水も入れて少し煮立たせる。

  7. 7

    6にカレールウを入れて弱火で煮詰める。ドライカレーの状態(汁気がなくなる程度)になったら火を止めておく。厚手の鍋をお使いの方は蓋をして余熱利用がいいと思います。

  8. 8

    【パン生地】3のパン生地が倍量に発酵したらガス抜きをして16等分にする。

  9. 9

    生地にカレーフィリングをくるんで丸めておく。

  10. 10

    9の丸めたパン生地を牛乳にひたしパン粉をつける

  11. 11

    170度の油で表、裏ひっくり返してこんがり色が変わったら完成!!

コツ・ポイント

じゃがいもも一緒にみじん切りにすると手間が省けますがじゃがいものホクホク感も味わいたい方は手順どおりがいいと思います。卵を使い切りたいので量が多めです・・・。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
eterno
eterno @cook_40035054
に公開
お礼に伺えないことも多いですが嬉しく掲載させていただいています。ありがとうございます♬◆アボカド観察日記は『おいしい出来事』で◆パンレシピ集は『今日のごはん』で■パンレシピ内の強力粉ですが、国産の場合のみ国産と記入しています。
もっと読む

似たレシピ