美味しい!はちみつ味噌ローストチキン

丸新本家・湯浅醤油
丸新本家・湯浅醤油 @cook_40084783

はちみつ味噌は、きゅうりなどに付けたり、焼おにぎりやトーストに塗っても美味しい常備薬味☆チキンを一晩漬け込んで焼くだけ!
このレシピの生い立ち
チキンを一晩漬け込んで、オーブンで焼くだけ♪ パーティ料理やクリスマスにも!
キツネ色のきれいな照りも出て、やさしい甘さがおすすめです。
ゴマやにんにく、ネギ、豆板醤など加えてアレンジしても美味しいですね♪

美味しい!はちみつ味噌ローストチキン

はちみつ味噌は、きゅうりなどに付けたり、焼おにぎりやトーストに塗っても美味しい常備薬味☆チキンを一晩漬け込んで焼くだけ!
このレシピの生い立ち
チキンを一晩漬け込んで、オーブンで焼くだけ♪ パーティ料理やクリスマスにも!
キツネ色のきれいな照りも出て、やさしい甘さがおすすめです。
ゴマやにんにく、ネギ、豆板醤など加えてアレンジしても美味しいですね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 鶏もも肉 2枚
  2. 塩コショウ 適量
  3. はちみつ味噌 あわせみそ 大さじ2、はちみつ 大さじ1
  4. (お好みで、すりおろしにんにくやゴマ、ねぎ、七味、豆板醤等)

作り方

  1. 1

    1.あわせ味噌とはちみつを混ぜて、はちみつ味噌を作っておく。

  2. 2

    2.鶏もも肉にフォークで穴をあけ、塩コショウし、お好みの大きさに切る。

  3. 3

    3.ナイロン袋に入れ、はちみつ味噌を入れて、袋の中で一晩漬け込む。

  4. 4

    3.オーブンを180℃に温めておいて、アルミホイルをしいた鉄板にのせて、30分焼くと出来上がり。

コツ・ポイント

フライパンで焼く時も、アルミホイルをしいて焼くと、後片付けが楽でいいですよ。
もちろん、大きいままで焼くと、ボリュームもあって、ローストチキンらしくていいですね!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
丸新本家・湯浅醤油
に公開
創業明治14年醤油発祥地・和歌山県湯浅町で、生真面目に醤油と金山寺味噌・味噌などを造っています。湯浅醤油 生一本黒豆は、モンド・セレクション2006年から毎年連続最高金賞を受賞。テレビや雑誌でも取材多数。醤油蔵の見学や体験もできます。こだわりの醤油や味噌で作る料理は、ひと味違うとお声をたくさん頂いています。https://www.marushinhonke.com/
もっと読む

似たレシピ