とりつくね ひじき入り

えりzzZ
えりzzZ @cook_40057475

30分ほどでできる簡単な料理だけど、おいしい!
このレシピの生い立ち
旦那のお母さんに教わりました。

とりつくね ひじき入り

30分ほどでできる簡単な料理だけど、おいしい!
このレシピの生い立ち
旦那のお母さんに教わりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏ひき肉 300g
  2. ひじき(もどしたもの) 50g
  3. 青じそ 適量
  4. 玉ねぎ 1/2個
  5. 溶き卵 1/3個
  6. 酒 砂糖 かたくり粉 各大さじ1
  7. 砂糖 大さじ2と2/1
  8. みりん しょうゆ 酒 だし 各大さじ4
  9. 塩 サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    ボウルに鶏ひき肉と塩少々を入れてまぜ、玉子 酒 砂糖 かたくり粉を順に加えてまぜ、さなにみじん切りした玉ねぎ、ひじきを加えて混ぜる。

  2. 2

    ①のひき肉を8等分してハンバーグのように成形し、火がとおりやすいように真ん中をくぼませる。

  3. 3

    フライパンにサラダ油を少々熱し②を入れて焼いて七分通り火を通し両面に焼き色をつける。

  4. 4

    フライパンにたまった余分な油はキッチンペーパーで吸って捨て、砂糖 みりん しょうゆ 酒 だしを加えて強火でつくねを煮込み煮詰めながらからめる。

  5. 5

    青しそを敷いた器にもりつける。

コツ・ポイント

材料を混ぜているときは、べちゃっとしていますが、なんとなく形を整えて火を通すとしっかり固まっていきます!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
えりzzZ
えりzzZ @cook_40057475
に公開
結婚して初めて卵を割ったような料理苦手主婦です。結婚して2年目に入り、簡単な料理ならできるようになったかな?もっといろんな料理を作れるようになりたくて登録しました!よろしくお願いします!!!
もっと読む

似たレシピ