作り方
- 1
玉ねぎをみじん切りにする。
- 2
鶏ミンチに玉ねぎ、乾燥ひじき、調味料を入れて良~くまぜる。
- 3
スプーンで適量救いフライパンに並べて蓋をして両面焼きます。小判形にして焼くと見た目キレイに仕上がります。
コツ・ポイント
有れば、長芋か自然薯のすりおろしかみじん切りを加えて混ぜると更にフワッとした食感になります✨
似たレシピ
-
-
簡単♡ひじき入り鶏つくねの梅照り焼き 簡単♡ひじき入り鶏つくねの梅照り焼き
梅干し入りの甘酸っぱいタレが美味しい、ふわふわ鶏つくね♡ひじき入りで栄養もたっぷり。作り置きやお弁当にもぴったりですよ♫ 管理栄養士ゆきぼむ -
-
-
ひじき入り鶏つくねのピーマン詰め ひじき入り鶏つくねのピーマン詰め
ひじきもピーマンも色々食べれて栄養ばっちりです。油はひかないで鶏ミンチの油で焼きます。だからダイエットメニューにもいいかも・・・。残りのひじきの煮物を入れてもOK!さっちょめ
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18543935