干し梅と蓮根の炊き込みごはん

naganyo @cook_40048305
そのままでは酸っぱい干し梅も炊き込むと優しい味になります。蓮根のシャキシャキとも相性◎。
このレシピの生い立ち
購入した「男梅」の干し梅がちょっと私には塩辛過ぎたので、ごはんに混ぜて炊いたらちょうどいいのでは?と思って作りました。
干し梅と蓮根の炊き込みごはん
そのままでは酸っぱい干し梅も炊き込むと優しい味になります。蓮根のシャキシャキとも相性◎。
このレシピの生い立ち
購入した「男梅」の干し梅がちょっと私には塩辛過ぎたので、ごはんに混ぜて炊いたらちょうどいいのでは?と思って作りました。
作り方
- 1
お米をといでざるに上げ、しばらく置いておく。
- 2
蓮根は食べやすい大きさにスライスし、少量の酢を入れた水につけてアク抜き。
干し梅は小さくちぎっておく。 - 3
お米を炊飯器の釜にいれ、水を切った2の蓮根と干し梅、だしの素を投入。
- 4
2合のメモリまでいつも通りに水を入れ、炊飯スタート!
炊きあがったらひと混ぜすれば、出来上がりです。
コツ・ポイント
そのまま食べるとちょっとしょっぱいくらいの干し梅が向いているかも。梅の分量はお好みで調整してください。
似たレシピ
-
-
-
-
さつまいもとレンコンの塩昆布炊き込みご飯 さつまいもとレンコンの塩昆布炊き込みご飯
秋の食材をたっぷり使った炊き込みご飯♪ホクホクの甘いさつまいもとシャキシャキのれんこんが美味しい* こはるスマイルごはん -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17751985