サーモンの漬け。卵黄和え。

すがしょー @cook_40049726
余ったサーモンで翌日も飲もう!サーモンの漬けです!
このレシピの生い立ち
サーモンの刺身を買ったけど、これどう考えても今日食いきれないよね…。ってときに、翌日の酒の肴も仕込んでしまいましょうw漬を作るだけなら結構楽チンですよー。
サーモンの漬け。卵黄和え。
余ったサーモンで翌日も飲もう!サーモンの漬けです!
このレシピの生い立ち
サーモンの刺身を買ったけど、これどう考えても今日食いきれないよね…。ってときに、翌日の酒の肴も仕込んでしまいましょうw漬を作るだけなら結構楽チンですよー。
作り方
- 1
余ったサーモンの刺身で付けを作る。漬けタレは酒と醤油を軽く煮てアルコール飛ばしたもの。
- 2
大葉を千切りにしておく。
- 3
卵黄を醤油でつける。キッチンペーパーを上に乗せておくとより醤油が沁み込みます。
- 4
サーモンの漬けと胡麻、大葉(半分)を和える。
- 5
④を盛り付けてその上に③を乗せる。残り半分の大葉もここでのせる。
コツ・ポイント
卵黄は醤油漬けにしなくてもいいです。めんどくさいし。でも、いろいろ使えるので便利なネタです。卵黄を盛り付けるときに割れやすいので注意しましょう。サーモンは一日漬けておくとよく味がしみます。余るのが分かっているときは事前に仕込むといいですね。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17752309