サーモンの塩昆布和え 改良版

コネコリン @cook_40333032
サーモンのお刺し身が残ったとき、お醤油に漬けてた、ヅケではしょっぱいし。(つけ過ぎていたので…)
別の味はないかと…。
このレシピの生い立ち
どこかで見たのを思い出し覚書です
サーモンの塩昆布和え 改良版
サーモンのお刺し身が残ったとき、お醤油に漬けてた、ヅケではしょっぱいし。(つけ過ぎていたので…)
別の味はないかと…。
このレシピの生い立ち
どこかで見たのを思い出し覚書です
作り方
- 1
お刺し身用のサーモンの残り
量はお好みで一口大の薄切り - 2
わさびと醤油を少し用意。サーモンにかけます。塩昆布をまぶして和えます
それだけ…
塩昆布も適量… - 3
塩昆布が馴染むまで時間がかるので、先に取り分けて作るか、残ったもので作ったら、翌日に食べ切ってください。
- 4
何度か作ってみましたが、やっぱりワサビいるよね~、醤油は少し欲しいね。と、たどり着きました
コツ・ポイント
残ったサーモンをどの味付けで食べようかと。
似たレシピ
-
-
-
-
新玉ねぎとサーモンのわさびマヨネーズ和え 新玉ねぎとサーモンのわさびマヨネーズ和え
みずみずしく甘い新玉ねぎと、脂ののったサーモンの刺身、わさびマヨネーズ、醤油の組み合わせ。ご飯に良く合います。 みどきち。 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20756888