サーモンの塩昆布和え 改良版

コネコリン
コネコリン @cook_40333032
新潟県の山の中

サーモンのお刺し身が残ったとき、お醤油に漬けてた、ヅケではしょっぱいし。(つけ過ぎていたので…)
別の味はないかと…。
このレシピの生い立ち
どこかで見たのを思い出し覚書です

サーモンの塩昆布和え 改良版

サーモンのお刺し身が残ったとき、お醤油に漬けてた、ヅケではしょっぱいし。(つけ過ぎていたので…)
別の味はないかと…。
このレシピの生い立ち
どこかで見たのを思い出し覚書です

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. サーモン 好きなだけ
  2. 塩昆布 適量
  3. 大葉飾り用 無くても
  4. わさび 適量
  5. 醤油 適量

作り方

  1. 1

    お刺し身用のサーモンの残り
    量はお好みで一口大の薄切り

  2. 2

    わさびと醤油を少し用意。サーモンにかけます。塩昆布をまぶして和えます
    それだけ…
    塩昆布も適量…

  3. 3

    塩昆布が馴染むまで時間がかるので、先に取り分けて作るか、残ったもので作ったら、翌日に食べ切ってください。

  4. 4

    何度か作ってみましたが、やっぱりワサビいるよね~、醤油は少し欲しいね。と、たどり着きました

コツ・ポイント

残ったサーモンをどの味付けで食べようかと。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
コネコリン
コネコリン @cook_40333032
に公開
新潟県の山の中
猛暑暑いです作りたくない食べたくないでも、やらなくては……天候不順のため体調不良です、困るなぁ暑さを乗り切り頑張ります💪皆さんのレシピ楽しい嬉しい💗冷蔵庫、冷凍庫の中の食材と格闘中。皆様のレシピを拝見するのが楽しみです。手が不自由で、上手く作れません。写メ撮り忘れたり、😰頑張ります皆様のレシピが参考になります、楽しくチャレンジしています。❄新潟県の山に囲まれた町に在住⛄EGPAになり5年目に突入、後遺症で麻痺が残りリハビリ継続中。お料理頑張ります。♡コネちゃん♡って呼んでね~
もっと読む

似たレシピ