砂糖が決め手☆ゴーヤの佃煮

白雪ぷっちょ
白雪ぷっちょ @cook_40033064

ゴーヤが苦手な人もどんどん箸がすすむ、食べやすいゴーヤの佃煮です。
たくさんのゴーヤを消費したい時にもぜひ^^
このレシピの生い立ち
ゴーヤが嫌いな父が、これは良く食べるんだよ~と母から聞いたレシピです。作ってみたら、苦味は全然気にならず、美味しかったです!
佃煮なので冷蔵庫に入れておけば数日はOKです☆

砂糖が決め手☆ゴーヤの佃煮

ゴーヤが苦手な人もどんどん箸がすすむ、食べやすいゴーヤの佃煮です。
たくさんのゴーヤを消費したい時にもぜひ^^
このレシピの生い立ち
ゴーヤが嫌いな父が、これは良く食べるんだよ~と母から聞いたレシピです。作ってみたら、苦味は全然気にならず、美味しかったです!
佃煮なので冷蔵庫に入れておけば数日はOKです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ゴーヤ 2本
  2. 砂糖 50g
  3. ★醤油 20cc
  4. ★だし汁 10cc
  5. ★酢 少々
  6. かつお節 小袋1袋
  7. ゴマ 適量

作り方

  1. 1

    ゴーヤは種やわたをスプーンなどでキレイにこそげとり、薄切りにして塩でもむ。
    しんなりしたら、軽くすすぎ水気を切って、沸騰したお湯にいれて3分ほどゆでる。

  2. 2

    鍋にゆでたゴーヤと砂糖をいれ、混ぜながら煮詰める。
    大体水気がなくなったら、★を加える。★はあらかじめ混ぜておくといいです。

  3. 3

    さらに煮詰めて汁気がなくなったら、かつお節とゴマを加えて混ぜて出来上がり。

コツ・ポイント

シロップ煮をすることで苦味はほとんどなくなります^^
甘いのが好きな人は、砂糖を+30gぐらい入れてもいいと思います。

だし→白だし、砂糖→砂糖とざらめ半々、かつお節を炒ってからあえる、ちりめんを加えるなどすると、より美味しく出来るそうです。もちろんこのままでも十分美味しく出来ました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
白雪ぷっちょ
白雪ぷっちょ @cook_40033064
に公開

似たレシピ