サクサクパン粉の肉巻ごぼう

まんまるらあて
まんまるらあて @mammaruegao

圧力鍋で柔らかく煮た極太の肉巻ごぼうに、サクサクなチーズパン粉をたっぷりかけました♪
このレシピの生い立ち
買い物に行ったら、極太のごぼうが安かったので、ごぼうが主役のおかずにしてみました。

サクサクパン粉の肉巻ごぼう

圧力鍋で柔らかく煮た極太の肉巻ごぼうに、サクサクなチーズパン粉をたっぷりかけました♪
このレシピの生い立ち
買い物に行ったら、極太のごぼうが安かったので、ごぼうが主役のおかずにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ごぼう 1本(500g)
  2. 人参 1/2本
  3. 豚もも薄切り肉 8枚(160g)
  4. ★砂糖 大さじ1
  5. ★しょうゆ 大さじ1
  6. ★ケチャップ 大さじ1
  7. ★中濃ソース 大さじ1
  8. ★水 100cc
  9. パン粉 1/2カップ
  10. オリーブ 大さじ1
  11. 粉チーズ 大さじ1
  12. 片栗粉 小さじ1

作り方

  1. 1

    今回は極太のごぼうを使用!(包丁との比較で太さがわかるかしら?)よく土を洗い流す。(気になる方は皮むいてください)

  2. 2

    圧力鍋に、太めの千切りにした人参を敷き詰める。

  3. 3

    ごぼうは長さを8等分し、それぞれ豚肉で巻く。巻き終わりを下にして2の上に並べる。

  4. 4

    ★を入れ、火にかける。加圧6分後、自然冷却。

  5. 5

    フライパンにパン粉を入れ、オリーブ油を回しかける。中火にかけ、フライパンをゆすりながらキツネ色まで炒る。

  6. 6

    粉チーズを混ぜる。

  7. 7

    肉巻ごぼうを取り出し、片栗粉を加え、とろみがつくまで煮る。

  8. 8

    それぞれ3等分に切った肉巻ごぼうを鍋に戻し、あんを絡める。

  9. 9

    皿に盛り付け、食べる直前に6をたっぷりかける。

  10. 10

    一人当たり
    カロリー 231kcal
    塩分 1.3g

コツ・ポイント

ごぼうにお肉を巻くとき、特に何もつけなくてもしっかりくっつきます。
自然冷却後は煮汁が冷めてるので、直接片栗粉を混ぜてもダマになりません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まんまるらあて
に公開
米どころの新潟県民として、ご飯をいかにおいしく食べるかが永遠のテーマ♪主人と子ども二人の胃袋を満たしつつカロリーオーバーにならないよう、ヘルシーなものを心がけています。日本酒LOVE!◆2016年よりレシピ エール就任~クックパッドアンバサダー2023として活動鯖♡同盟:No.15http://ameblo.jp/mammaru-egao/
もっと読む

似たレシピ