★パンプキンロール★

ゆたろうのママ
ゆたろうのママ @cook_40035367

はじめてロールケーキをつくりました。低脂肪のクリームしかなかったので、カボチャペーストのクリームをいれてみました。

このレシピの生い立ち
レシピID180561 てんきちのばーちゃんさんの「しっとりロールケーキ」を元に、低脂肪の生クリームをどうにか使いたくて作りました。今回カボチャを使いましたが、紅芋などでも応用できるとおもいます。

★パンプキンロール★

はじめてロールケーキをつくりました。低脂肪のクリームしかなかったので、カボチャペーストのクリームをいれてみました。

このレシピの生い立ち
レシピID180561 てんきちのばーちゃんさんの「しっとりロールケーキ」を元に、低脂肪の生クリームをどうにか使いたくて作りました。今回カボチャを使いましたが、紅芋などでも応用できるとおもいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

30cm×30cm
  1. かぼちゃ 200~250g
  2. 4個
  3. 砂糖 60g
  4. プレーンヨーグルト 大さじ3
  5. 薄力粉 60g
  6. コーンスターチ 10g
  7. ニラエッセンス 適量
  8. ☆砂糖 40g
  9. ☆バター 30g
  10. 生クリーム 70cc
  11. ☆シナモンパウダー 少々

作り方

  1. 1

    下準備:オーブンの角皿にシートを敷く。薄力粉とコーンスターチは2回ふるっておく。オーブンを170度に予熱する。卵は卵黄と卵白にわけておく。

  2. 2

    卵白は砂糖60gを2回に分けていれ、メレンゲをつくる。卵黄とプレーンヨーグルトは混ぜてメレンゲに加え、さらに混ぜる。

  3. 3

    バニラエッセンスとふるった粉を2にいれ、滑らかになるまで混ぜる。

  4. 4

    高めの位置から生地を流しいれ、表面をならし底をトントンして空気を抜く。

  5. 5

    170度のオーブンで12分焼く。焼きあがったらシートのまま取り出し冷ましておく。

  6. 6

    冷ましている間にカボチャクリームをつくる。 カボチャはレンジでチンして柔らかくし裏ごしする。

  7. 7

    6に☆の砂糖・バター・シナモンパウダーを加え、混ぜる。生クリームを少しずつ加え、硬めのペースト状にする。

  8. 8

    5の生地が冷めたら、カボチャクリームをぬり、丸める。丸めたのをラップに包み一時間ほど冷蔵庫におく。

コツ・ポイント

かぼちゃに生クリームをまぜるときは飛ぶので、泡だて器でゆっくりがいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆたろうのママ
ゆたろうのママ @cook_40035367
に公開
出産を機に、お菓子やパンづくりに挑戦しています。普段の料理もうまくなりたいかなぁ。
もっと読む

似たレシピ