ガーリックチーズ入りマッシュルーム-レシピのメイン写真

ガーリックチーズ入りマッシュルーム

さ一や
さ一や @cook_40076096

色々なレシピを試すのが好きでおいしかったものやアレンジを自分用に記録しています。写真なし、手順説明が雑なのはそのためです
このレシピの生い立ち
前菜です。
パーティで大量に前菜が必要な時も、事前に用意しておけば直前に焼くだけなので便利です。時々食べたくなる味。今度はクリーム入りのバージョンを美味しく作れるように練習中です。

ガーリックチーズ入りマッシュルーム

色々なレシピを試すのが好きでおいしかったものやアレンジを自分用に記録しています。写真なし、手順説明が雑なのはそのためです
このレシピの生い立ち
前菜です。
パーティで大量に前菜が必要な時も、事前に用意しておけば直前に焼くだけなので便利です。時々食べたくなる味。今度はクリーム入りのバージョンを美味しく作れるように練習中です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人
  1. マッシュルーム(中サイズ) 10〜12個
  2. バター 20〜25g
  3. にんにく(みじん切り) 2片
  4. パン粉 手で1つかみ
  5. チャイブ(みじん切り) 大さじ1強
  6. パルメザンチーズおろしておく) 大さじ1強
  7. 塩こしょう 少々
  8. オリーブオイル 少々

作り方

  1. 1

    マッシュルームのへたをねじってとる。穴を上にして天板にならべる。オーブンを180度(弱めのオーブンなら200度で)に余熱

  2. 2

    フライパンを弱めの中火にかけ、バターを入れる。溶けてきところで、にんにくを入れ、こがさないようにまぜる。

  3. 3

    にんにくの香りがたったら、パン粉を投入。混ぜながら炒め、軽く色づいたらボウルに入れて熱をさます。

  4. 4

    熱くなくなったら、チャイブとパルメザンチーズ、塩こしょうをして混ぜる。マッシュルームにつめる。

  5. 5

    上から軽くオリーブオイルをかける。マッシュルームの中に入ると脂っこくなるので注意。天板とマッシュルームの間や側面にかけて

  6. 6

    オーブン中段に入れ10分焼く。温度が低いとじっとりして美味しくないです。温度が高いと焦げるのでオーブンによって要調整

  7. 7

    きつね色に色づいたら完成。できあがりはトップのパン粉がカリッとしているのが見た目でも分かります。

  8. 8

    お皿に盛って、ブラックペッパーの粗挽きをかけてできあがり。

コツ・ポイント

★チャイブがない場合は、オニオンパウダー(onion granules)小さじ半で代用してください

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さ一や
さ一や @cook_40076096
に公開

似たレシピ