フリッジ(マカロニ)のきんぴら

料理人TK @cook_40051840
マカロニのもっちり感に醤油味が意外とベストマッチ!メインにもなるきんぴらです。
今回は味のからみやすいフリッジを使用。
このレシピの生い立ち
思いつきを形にしてみたら意外と美味しかった^^
でもよく考えてみたら、焼きうどんにちょっと似てるので、醤油と合うのは当然なのかもw
フリッジ(マカロニ)のきんぴら
マカロニのもっちり感に醤油味が意外とベストマッチ!メインにもなるきんぴらです。
今回は味のからみやすいフリッジを使用。
このレシピの生い立ち
思いつきを形にしてみたら意外と美味しかった^^
でもよく考えてみたら、焼きうどんにちょっと似てるので、醤油と合うのは当然なのかもw
作り方
- 1
ゴボウは泥を洗い流して皮を剥かずにささがきに。人参も皮のまま千切りにする。
- 2
フリッジ(マカロニ)を取説に従って茹でる。時間が来たら湯切りをして水洗いし、ザルにあけて水分を切っておく。
- 3
細かくほぐした豚の薄切り肉を鍋に広げ、点火。弱火でじわじわと熱して溶け出た豚その物の脂で全体が白っぽくなるまで加熱する。
- 4
3を一旦鍋から取り出してサラダ油を注ぎ全体がしんなりとするまで1を投入して、サッと炒める。
- 5
4に酒を加えてアルコール分を飛ばすように蒸らしながらさらに炒める。
- 6
水と最初加える分の醤油を加え、2を投入。3も鍋に戻してざっくり混ぜ合わせ、炒め煮の状態に。
- 7
6の煮汁が殆ど飛んだのを見計らい、追加分の醤油を加えて味を整える。あとは味をみながら好みで砂糖、唐辛子類をプラスする。
- 8
器に盛り付け炒り胡麻をトッピングして、完成♪
コツ・ポイント
根菜類は皮付きのまま使った方が風味が出て美味しいです。またお酒を加えて蒸らすように加熱することで根菜の灰汁が甘味に変わりお砂糖要らずに!
もっとお手軽に済ませたい場合は、水煮パックで売られている人参入りの切りゴボウなどもお試しください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
長ねぎが決め手!我が家のきんぴらごぼう 長ねぎが決め手!我が家のきんぴらごぼう
長ねぎの香りと食感がクセになる我が家のきんぴらごぼう♪甘辛い味付けで、ごはんのお供にもぴったりなおかずです! tomoko** -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17747289