豚玉☆お好み焼き

WaTヒロコロ
WaTヒロコロ @cook_40038985

キャベツがシャキシャキで、長いもととろろ昆布を入れる事でモチっとした食感で、とっても美味しいお好み焼きです。
このレシピの生い立ち
実家の母が作っていたお好み焼きで、その時の冷蔵庫にあるもの(イカorエビorキムチなど…)をプラスしてよく作っていました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4枚分(2人分)
  1. キャベツ 1/3個
  2. 豚肉 8枚
  3. 薄力粉 150g
  4. 長いも 15㎝程度
  5. 1個
  6. だし汁 小さじ1
  7. 1と1/3カップ
  8. 紅しょうが 大さじ1
  9. 桜海老 大さじ2
  10. とろろ昆布 5g
  11. サラダ油 大さじ1/2
  12. おたふくソース 適量
  13. マヨネーズ 適量
  14. 青海苔 適量
  15. かつおぶし 適量

作り方

  1. 1

    ボウルに薄力粉、すりおろした長いも、卵、だし汁を入れダマにならないように混ぜ合わせる。合わさったら水を少しずつ加えて更によく混ぜ合わせる。

  2. 2

    1のボウルに紅しょうが、桜海老、とろろ昆布、千切りしたキャベツを加え、混ぜる。

  3. 3

    フライパンにサラダ油を敷き、タネの4分の1量を丸く平らに流す。その上に豚肉を2枚広げてのせ、下面に軽く焦げ目がつくまで焼き、裏返す。

  4. 4

    豚肉の面に焦げ目がついたらもう一度裏返し、適度な焦げ目がついたらお皿に移す。

  5. 5

    焼けたお好み焼きにおたふくソース、マヨネーズを塗り、青海苔、かつおぶしをふりかけて出来上がり。

コツ・ポイント

長いもととろろ昆布を入れるのでモチっとした食感になります。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

WaTヒロコロ
WaTヒロコロ @cook_40038985
に公開
結婚するまではほとんど料理経験がなく食べる担当でしたが、結婚を機に毎日楽しく料理をするようになりました。まだまだレパートリーが少なく修行中ですが美味しいものをいっぱい作れるようになりたいと思っています。
もっと読む

似たレシピ