残り野菜で40分♪ハヤシライス♪

toshimasu @cook_40018832
牛こまとトマト缶さえあれば、あとは冷蔵庫に残ってる野菜を適当に使っちゃいます♪ 下準備10分、炒め5分、煮る20分、煮詰める5分の計40分で出来ました♪
このレシピの生い立ち
急いで夕食を作りたくて、思いつきで出来た一品(~~;)でも、お野菜いっぱいでバランスよくて、美味しいので、よかったよかった♪
残り野菜で40分♪ハヤシライス♪
牛こまとトマト缶さえあれば、あとは冷蔵庫に残ってる野菜を適当に使っちゃいます♪ 下準備10分、炒め5分、煮る20分、煮詰める5分の計40分で出来ました♪
このレシピの生い立ち
急いで夕食を作りたくて、思いつきで出来た一品(~~;)でも、お野菜いっぱいでバランスよくて、美味しいので、よかったよかった♪
作り方
- 1
肉と1~2cm角に切った野菜を5分くらい炒める。(ちなみに私は玉ネギ1/2個、人参1本、大根10cm、椎茸1パック、エリンギ1パックを使いました。)
- 2
水100cc(分量外)と赤ワイン、コンソメ、トマト缶、おろしにんにく、ソース、ケチャップを入れ、中火にかけ、煮立ったら火を少し弱めて20分くらい煮込む。 (あればローリエも入れましょ♪)
- 3
最後に混ぜながら5分くらい煮詰めて、火を止めたらマーガリンを加えて混ぜて、塩コショウで味を調えれば完成♪
コツ・ポイント
☆オタフクソース(無ければ他のお好み焼きソース)が甘くて、よい味を出してくれます☆火を止めてから冷めるまでに時間があると寝かせた旨みが出て更に美味※注意点※煮込みの最後のほうを焦げないように気をつけるだけ♪あとは、ある野菜をぽんぽんどうぞ♪
似たレシピ
-
-
簡単・時短メニュー【トマトハヤシライス】 簡単・時短メニュー【トマトハヤシライス】
「時短メニュー」の人気検索でトップ10に入りました♪トマト缶を使って、ササっと簡単に作れます! mieuxkanon -
-
-
-
-
ルーなしだけど美味しい☆ハヤシライス ルーなしだけど美味しい☆ハヤシライス
ルーを使わなくても美味しいハヤシライスです♪カットトマト缶を使うので形が少し残ったトマトも美味しいですよ〜(*´∀`*)ks2akky
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17756440