何でもアリアリのトマトスープ

もくよう @cook_40034133
トマトの水煮缶を使用したトマトスープです。
中に入れる野菜は何でもアリアリ!
熟し過ぎたトマトの消費にも。
このレシピの生い立ち
クックパッドさんからサントリー天然水を頂いたので作りました。
生のセロリが私だけが苦手なので加熱してスープにし更にトマト味でセロリの味をなくしました。
何でもアリアリのトマトスープ
トマトの水煮缶を使用したトマトスープです。
中に入れる野菜は何でもアリアリ!
熟し過ぎたトマトの消費にも。
このレシピの生い立ち
クックパッドさんからサントリー天然水を頂いたので作りました。
生のセロリが私だけが苦手なので加熱してスープにし更にトマト味でセロリの味をなくしました。
作り方
- 1
ナス以外の材料は粗みじん切りにする。
大きめのお鍋にオリーブオイルを敷き、ナス以外を炒める。 - 2
野菜に油がまわったらトマトの水煮と水を入れる。
コンソメと塩、胡椒をする。 - 3
水はトマト缶のトマトをお鍋に入れたらその缶に水を入れる。
ゴミに出す時に洗う手間が省けます。 - 4
具が柔らかくなるまで煮込む。
圧力鍋で10分加熱後自然放置しています。 - 5
なすの輪切りを入れ熱が通ったら、再度塩、胡椒で味を調えます。
パセリを散し出来上がりです。 - 6
コツ・ポイント
出来れば圧力鍋で煮た方が材料に味がしみこみます。
セロリの匂いも無くなるので食べ易いです。
前はキャベツにじゃが芋にズッキーニと色々入れていました。
熟し過ぎたトマトの消費にも役立ちます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
野菜と大豆のトマトスープ 野菜と大豆のトマトスープ
お野菜たっぷりのスープは体にもいいし、ちゃんとした一品になって便利ですよね!好きなお野菜を炒めてトマトの水煮とスープを入れて15分。 くぅーandへーちゃん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17748864