焼きうどん

てんてん。
てんてん。 @cook_40084309

あっさり和風の焼きうどんが簡単に作れます。
このレシピの生い立ち
ソースより醤油味の焼きうどんが好みなので。

焼きうどん

あっさり和風の焼きうどんが簡単に作れます。
このレシピの生い立ち
ソースより醤油味の焼きうどんが好みなので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. うどん 2玉
  2. 豚肉小間切れでも薄切りでも) 100g
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. ニンジン 1/4個
  5. ピーマン 1個
  6. キャベツ 1/8個
  7. 本だし 1/2袋
  8. 大1
  9. 醤油 大1/2~1
  10. ショウガ(チューブのでもみじん切りでも) 適量
  11. 油・塩コショウ 適量

作り方

  1. 1

    豚肉も野菜も食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    フライパンに油とショウガを入れてまず豚肉を炒め、色が変わり始めたら塩コシヨウを振る。続けてキャベツ以外を投入。

  3. 3

    時間差でキャベツも入れて炒め、本だしと酒を入れてある程度火が通ったらうどんをほぐしながら入れて炒める。

  4. 4

    うどんが温まったら醤油を回し入れてお好みで鰹節(分量外)を入れたら完成。

コツ・ポイント

うどんは鍋用かゆでた乾麺の方がベチャベチャにならずに作れます。
醤油は好みで加減してください。
野菜は冷蔵庫の残り物で何でもどうぞ。
ちなみにうどん以外に余ったそうめんでも美味しいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
てんてん。
てんてん。 @cook_40084309
に公開
料理は好きな方だけど段取りが悪くて凝った料理にはなかなか手が出せない人なので、なんちゃってお手軽レシピを日々追い求めてます。
もっと読む

似たレシピ