チョコムース

ロコねぇ
ロコねぇ @cook_40073233

簡単チョコムース。ふわふわトロッとした感じがたまらない~♪
このレシピの生い立ち
仲良しの調理師の友達に教わったレシピです。
8年前から、何かがあると差し入れに作ります。
いつも大好評で、あっというまにとなくなります。

チョコムース

簡単チョコムース。ふわふわトロッとした感じがたまらない~♪
このレシピの生い立ち
仲良しの調理師の友達に教わったレシピです。
8年前から、何かがあると差し入れに作ります。
いつも大好評で、あっというまにとなくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

カップ4個分
  1. 板チョコ 1枚(70g)
  2. 牛乳 150cc
  3. 卵黄 2個
  4. グラニュー糖 30~40g
  5. 生クリーム 200cc
  6. ゼラチン 5g
  7. ホイップクリーム 適量
  8. イチゴ 2個
  9. ミントの葉 適量

作り方

  1. 1

    ゼラチンを大さじ2(分量外)でふやかす。
    水に、ゼラチンを振り入れると、まんべんなく水が行き渡ります。

  2. 2

    卵黄にグラニュー糖をいれ、まぜあわせる。

  3. 3

    鍋に牛乳をいれ、あたためる。
    板チョコを砕いていれ、火にかけながら、溶かす。

  4. 4

    チョコが溶けたら、ゼラチンをいれて溶かす。

  5. 5

    2の、卵黄と砂糖をまぜたものを鍋にいれる。
    分離するので、2~3回にわけていれ、おたまやゴムベラなどて、混ぜる。

  6. 6

    冷蔵庫にいれて、30~1時間ひやしてかためる。

  7. 7

    固まったら、ホイップクリームやイチゴを飾って完成。

コツ・ポイント

チョコが牛乳になかなか溶けず、分離してしまいます。弱火にかけて、ぐるぐる混ぜていると、だんだんなめらかになります。
容器にいれるときに、ザルなどで濾しながらいれると、よりなめらかに。
甘さ控えめがよい人は、砂糖を30gや35gで。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ロコねぇ
ロコねぇ @cook_40073233
に公開
フルタイムで働く私。趣味も遊びも仕事もしたい。そんな私は、自分のためにご飯を作るのは、二の次でした。でも、それではいけないと思い、なるべく早く帰ってきて、ご飯を作ろう。と思いました。料理初心者レベルの私ですが、おいしいレシピを覚えたいです。
もっと読む

似たレシピ