ホタテ&ささみ入り白菜の炒め煮

lliachloe
lliachloe @cook_40050689

白菜などの野菜をごま油で炒めてからホタテ、ささみと一緒に煮た煮物です。
このレシピの生い立ち
白菜が冷蔵庫にあったので、白菜を使った煮物を作りました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3~4人分
  1. 白菜 6枚ほど
  2. 人参 1/4本
  3. しいたけ 4個
  4. もやし 1/2袋
  5. ごま 大さじ2
  6. ボイルホタテ 1パック
  7. ささ身 2本
  8. 調味料
  9. 50cc
  10. 50cc
  11. みりん 大さじ2
  12. ほんだし(顆粒) 小さじ1
  13. 醤油 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    白菜は削ぎ切り。人参、椎茸は薄切りに。

    もやしは長ければ半分の長さに切っておく。

    うずら卵は茹でて皮を剥いておく。

  2. 2

    鍋にごま油を入れ、1の野菜(うずら卵は除く)を入れ炒める。

  3. 3

    全体に油がまわったら、醤油以外の調味料を入れて、5分ほど中火弱で煮る。

  4. 4

    ささみは一口大の削ぎ切りにし、ボイルホタテと共に片栗粉をまぶしておく。

  5. 5

    4の材料とうずら卵、醤油を入れ、5分ほど煮る。

  6. 6

    片栗粉でとろみを付けて出来上がり。

コツ・ポイント

ささみは削ぎ切りにし、熱の通りをよくして短時間で火を通し、しっとりと仕上げています。

彩りにスナップエンドウ(分量外)を茹でて最後に飾っています。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

lliachloe
lliachloe @cook_40050689
に公開
椿chloeのキッチンにようこそ♪美味しいものを食べる!作る!が大好き♪お休みの日は磯釣りデー。食べたい魚は自前で用意!
もっと読む

似たレシピ