事前の味付け不要!中華風骨つき唐揚げ☆

クック0G0EFE☆
クック0G0EFE☆ @cook_40085388

おかずにもビールのつまみにもピッタリです^_^
手羽先や鶏のもも肉、胸肉でも出来ます!
このレシピの生い立ち
仕事から帰ってきてからの味付けは面倒なので!シンプルに作れないかと思い考えました^_^

事前の味付け不要!中華風骨つき唐揚げ☆

おかずにもビールのつまみにもピッタリです^_^
手羽先や鶏のもも肉、胸肉でも出来ます!
このレシピの生い立ち
仕事から帰ってきてからの味付けは面倒なので!シンプルに作れないかと思い考えました^_^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人分
  1. 鳥の手羽元 5本程度
  2. 味の素 少々
  3. クレイジーソルト 少々
  4. ごま 適量
  5. 片栗粉 少々
  6. サラダ油(揚げ様) 適量

作り方

  1. 1

    ボウルに片栗粉を入れ手羽元にまぶします。この際たっぷりまぶすとサクサクに仕上がります!

  2. 2

    油の温度は低めでじっくり揚げます。小さな泡がたくさん出る感じです。

  3. 3

    3分程揚げ、一度取り出し、中まで火を通します。(骨つきのため)

  4. 4

    油の温度を上げ(180度程度)、表面がからっとするまで数分揚げます。

  5. 5

    揚げ終わり軽く油をきった後、フライパン(底が深いもの)を用意し、唐揚げを入れます

  6. 6

    味の素、ごま油、クレイジーソルトを入れ強火で煽ります。まんべんなく味がついたら皿に盛りつけ完成です!

  7. 7

    ごま油の香りが良く、クレイジーソルトの旨味が加わり絶品です!

コツ・ポイント

片栗粉を多めにしてください!
味付けの時は必ず強火のフライパンで煽りながらにしてください^ - ^

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クック0G0EFE☆
クック0G0EFE☆ @cook_40085388
に公開

似たレシピ