めかじきの餃子
冷めても美味しいから、お弁当にも♪お酒のおつまみにも最高です!
このレシピの生い立ち
子供にも食べやすいお魚料理をと思って、作ってみました♪
作り方
- 1
めかじきを一口大に切る。餃子の皮の枚数に合わせるとよい。大葉は適当な大きさにちぎっておく。
- 2
一口大に切っためかじき一切れと、大葉を餃子の皮でつつむ。大葉はたくさん入れると香りがよくて美味しいです!!
- 3
フライパンに多目の油を入れ、色よく揚げ焼きする。
- 4
きつね色になったら、小さなボールにめんつゆをいれ、餃子をその中に入れて味をつける。お皿に盛ってできあがり♪
コツ・ポイント
めかじきの餃子は火が通りやすいので、きつね色になればできあがりです!
似たレシピ
-
-
-
-
-
大葉にんにく醤油で☆めかじきの餃子 大葉にんにく醤油で☆めかじきの餃子
勇気凛りんさんの大人気レシピ「大葉にんにく醤油」(ID:17473378)を使って、さっぱりとした餃子を作ってみました。 miki☆★☆ -
-
-
-
-
その他のレシピ
- お弁当☆子供に◎揚げずに簡単♪チキン南蛮
- デパ地下の味!ブロッコリーとツナのサラダ
- 鱈の和風彩り野菜あんかけ
- オクラと梅干しの和え物
- 簡単*カリカリはんぺん*青のりチーズ
- Vickys Vanilla Butter Cookie Pops, GF DF EF SF NF
- Vickys Strawberry Gin, Christmas Gift Idea
- Vickys Seasoned Salts, Christmas Gift Idea, GF DF EF SF NF
- Vickys Limoncello Liqueur, Christmas Gift Idea
- Vickys Cinnamon Spiced Cupcakes, GF DF EF SF NF
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17757119