イタリアンそうめん

そらまさ
そらまさ @cook_40080831

夏の定番そうめんをアレンジ。野菜をたっぷり使い、栄養満点。とまとの酸味、しそ・バジル・ルッコラの香りが、食欲を刺激します♪
このレシピの生い立ち
夏場は暑くて、どうしても食欲が落がちです。
かといってそうめん単体で食事を済ませてしまうと栄養不足に…。
そこで考えたのが、そうめんとサラダのドッキング。
和風のだしとハーブの相性もばっちりです!

イタリアンそうめん

夏の定番そうめんをアレンジ。野菜をたっぷり使い、栄養満点。とまとの酸味、しそ・バジル・ルッコラの香りが、食欲を刺激します♪
このレシピの生い立ち
夏場は暑くて、どうしても食欲が落がちです。
かといってそうめん単体で食事を済ませてしまうと栄養不足に…。
そこで考えたのが、そうめんとサラダのドッキング。
和風のだしとハーブの相性もばっちりです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. そうめん 2束(200g)
  2. とまと 1個
  3. きゅうり 1本
  4. バジル 2枚
  5. 赤しそ青しそでも可) 2枚
  6. ルッコラ 4枚
  7. だし 400cc
  8. 料理のための清酒(タカラ) 大さじ2
  9. しょうゆ 大さじ2
  10. みりん 大さじ1
  11. 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    鍋に、だし・清酒・しょうゆ・みりん・塩をいれ加熱し、めんつゆを作る(市販のめんつゆに清酒を加えて作るのでも可)。

  2. 2

    めんつゆの粗熱が取れたら、ざっくりと粗みじん切りにしたとまとを加え、味を馴染ませながら冷やす。

  3. 3

    きゅうりを拍子木切り、赤しそとバジルを千切りにする。

  4. 4

    そうめんは規定時間で茹で上げ、冷水でよく冷やし、水気を切っておく。

  5. 5

    器にそうめんを盛り、めんつゆを注ぐ。
    きゅうりを散らし、赤シソ・バジル・ルッコラを盛り付ける。

コツ・ポイント

そうめんは、よく水気を切らないと味が薄くなってしまうので注意。
しっかりとだしを効かせれば、減塩にも役立ちます。
清酒たっぷりでうま味UP!
お好みで、練り梅を加えても美味しくいただけます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
そらまさ
そらまさ @cook_40080831
に公開

似たレシピ