アジアン クスクス

Lantana @Lantan_s
クスクスを簡単にアジアン風に♪
このレシピの生い立ち
大好きなナイジェラの本を見ていたらクスクスが載っていて、主人が食べたことがないというので、いきなり全然違う料理にしてしまいました・・・「アジアンなクスクスも美味しいかな?」と思って。
これが妙に後引いて、主人も「これ、おいしいよ~」とひたすら食べ続けてました。私もね♪クスクスのあのぷちぷちした感じが楽しい~。
アジアン クスクス
クスクスを簡単にアジアン風に♪
このレシピの生い立ち
大好きなナイジェラの本を見ていたらクスクスが載っていて、主人が食べたことがないというので、いきなり全然違う料理にしてしまいました・・・「アジアンなクスクスも美味しいかな?」と思って。
これが妙に後引いて、主人も「これ、おいしいよ~」とひたすら食べ続けてました。私もね♪クスクスのあのぷちぷちした感じが楽しい~。
作り方
- 1
コリアンダーとレタスは手で食べやすい大きさにちぎっておく。(ちょっと小さ目がいいかも)
- 2
小さめの鍋に水1カップを入れて、沸騰させる。
沸騰させている間に、フライパンにごま油と塩を入れて熱し、そこにクスクスを入れてよく混ぜる。そこに熱湯を入れてよく混ぜ、蓋をして10分くらい蒸す。
- 3
ボウルに②のクスクスを入れてちょっと冷まし、そこに①のコリアンダーとレタスを加え、ナンプラーを入れてよく混ぜる。
器に盛り、お好みでにんじんを飾って出来上がり♪
コツ・ポイント
最後ににんじんの千切りをのせてもいいし、砕いたピーナッツ、フライドオニオンでも美味しいですよ。
このままサラダ感覚で食べてもいいし、クスクスがパスタやごはんみたいなので、立派な主食にもなっちゃいます。アジアンなおかずとの相性も二重丸♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単本格パクチーとささみのアジアンサラダ 簡単本格パクチーとささみのアジアンサラダ
パクチーとナンプラーさえあれば簡単に本格的なアジアン風サラダができます。ささ身を使うことでカロリーも抑えれます。 punico☆ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17757278