基本♪寿司飯(3合)

つし子
つし子 @cook_40085390

義母から教えてもらった寿司飯用の合わせ酢の覚書。 お寿司・巻き寿司・ちらし寿司・手巻き寿司などにどうぞ。
このレシピの生い立ち
義母の作る巻き寿司や、ちらし寿司が美味しかったので教えてもらいました。

基本♪寿司飯(3合)

義母から教えてもらった寿司飯用の合わせ酢の覚書。 お寿司・巻き寿司・ちらし寿司・手巻き寿司などにどうぞ。
このレシピの生い立ち
義母の作る巻き寿司や、ちらし寿司が美味しかったので教えてもらいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 3合
  2. ★酢 大さじ4
  3. ★砂糖 大さじ5
  4. ★塩 小さじ2
  5. ★味の素 少々

作り方

  1. 1

    米3合を炊飯器で炊く。

  2. 2

    ★印の材料を全て鍋に入れ、火にかけ煮溶かす。

  3. 3

    炊きたてのご飯に2をよく混ぜあわせる。

  4. 4

    うちわでご飯をあおいでよく冷ます。

コツ・ポイント

合わせ酢を作るとき、沸騰させ過ぎると酢がとんでしまうので注意。軽く沸騰したらすぐに火を止めたほうが良い。時々、塩が少し溶け残っていたりするけど、無理に溶かそうと煮詰めたら酢がとんでしまったので、そのまま混ぜたりしてます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
つし子
つし子 @cook_40085390
に公開
美味しくてお手軽なご飯をいっぱいつくるぞー
もっと読む

似たレシピ