基本♪寿司飯(3合)

つし子 @cook_40085390
義母から教えてもらった寿司飯用の合わせ酢の覚書。 お寿司・巻き寿司・ちらし寿司・手巻き寿司などにどうぞ。
このレシピの生い立ち
義母の作る巻き寿司や、ちらし寿司が美味しかったので教えてもらいました。
基本♪寿司飯(3合)
義母から教えてもらった寿司飯用の合わせ酢の覚書。 お寿司・巻き寿司・ちらし寿司・手巻き寿司などにどうぞ。
このレシピの生い立ち
義母の作る巻き寿司や、ちらし寿司が美味しかったので教えてもらいました。
作り方
- 1
米3合を炊飯器で炊く。
- 2
★印の材料を全て鍋に入れ、火にかけ煮溶かす。
- 3
炊きたてのご飯に2をよく混ぜあわせる。
- 4
うちわでご飯をあおいでよく冷ます。
コツ・ポイント
合わせ酢を作るとき、沸騰させ過ぎると酢がとんでしまうので注意。軽く沸騰したらすぐに火を止めたほうが良い。時々、塩が少し溶け残っていたりするけど、無理に溶かそうと煮詰めたら酢がとんでしまったので、そのまま混ぜたりしてます。
似たレシピ
-
寿司飯(お寿司屋さん直伝♡)5合分 寿司飯(お寿司屋さん直伝♡)5合分
美味しいお寿司屋さんに教えてもらったレシピですにぎり寿司、巻き寿司、ちらし寿司、手巻き寿司お好きなお寿司で使えます ゆうま大好きママ -
炊飯器で失敗なし!簡単ささっと寿司飯 炊飯器で失敗なし!簡単ささっと寿司飯
2014年2/15話題入り感謝。ちらし寿司・お弁当のいなり寿司・巻き寿司、なんでもOKの寿司飯!これならささっと手軽に。 ふわふわふぅわ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17757977