鶏手羽元のさっぱり煮込み

わーわ大王
わーわ大王 @cook_40085446

さっぱり でも しっかり。 我が家では定番になりつつあるレシピ。

圧力鍋のおかげ、鶏手羽もほっろほろになるよ

にんにくのおかげでスタミナもつくよ
このレシピの生い立ち
京都で1人暮らししていたとき、たまに食事させてもらっていた姉さんが、鶏手羽先+青じそドレッシングで煮ていたものを少し、改良。

鶏手羽元のさっぱり煮込み

さっぱり でも しっかり。 我が家では定番になりつつあるレシピ。

圧力鍋のおかげ、鶏手羽もほっろほろになるよ

にんにくのおかげでスタミナもつくよ
このレシピの生い立ち
京都で1人暮らししていたとき、たまに食事させてもらっていた姉さんが、鶏手羽先+青じそドレッシングで煮ていたものを少し、改良。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏手羽元 12本くらい
  2. にんにく 3,4片
  3. 300ミリリットル
  4. にんにく醤油 大匙3
  5. みりん 大匙2
  6. お酢 大匙1
  7. ビール 飲みきれない余りがあれば
  8. 大匙2

作り方

  1. 1

    鶏手羽元を圧力鍋に入れ、調味料全てをいれて、10分ほどつける。

    にんにくは、手で鶏手羽元にすりこむ。

  2. 2

    圧力鍋にかけて、10分(かなりほろほろなので、お好みで時間を少なめに)。

    そのまま自然に圧力が下がるのをまつ。

  3. 3

    ふたを開け、つゆをお好みの濃さになるまで煮詰める。

コツ・ポイント

簡単なので、コツなしです。
調味料も適当に変えられます。
この日は、飲みきれなかったビールがあったので、入れちゃいましたが、コクが出ました!

お酢の変わりに梅干でもおいしいかもしれない。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
わーわ大王
わーわ大王 @cook_40085446
に公開
主婦2年目。食べることが何より大好き。お肉好き。野菜好き。ご飯好き。麺好き。辛いの甘いのなんでも好き。中華も和食も洋食もアジアンもドンと来い!
もっと読む

似たレシピ