ハム&ピースープ

タベルノスキー @cook_40062435
タスマニアのじいさん家で食べたham and pea soup、こちら日本では時間短縮で作ります!
このレシピの生い立ち
海外ではお馴染みのham & pea soupを再現!本当はクリスマスの残りのレッグハムを使い、5〜6時間かけて作るんですが…そこをなんとか、1時間で作らせていただきました!
ハム&ピースープ
タスマニアのじいさん家で食べたham and pea soup、こちら日本では時間短縮で作ります!
このレシピの生い立ち
海外ではお馴染みのham & pea soupを再現!本当はクリスマスの残りのレッグハムを使い、5〜6時間かけて作るんですが…そこをなんとか、1時間で作らせていただきました!
作り方
- 1
今回の材料です。うちのローリエは、小さいので、二枚です。今回は野菜とハムだけ、半量で撮ってます。
- 2
グリンピースをミキサーにかける。私の家では、豆だけで回らない為、分量の水100ccを入れ、数回に分けて回してます。
- 3
材料を炒める。鍋にオリーブオイルを入れ、にんにくを炒める。十分に香りを出したら、他の野菜とハムを投入して、炒める。
- 4
残りの水と、ローリエを入れ、煮ます。
- 5
ミックスハーブと粗挽きの黒胡椒、塩を入れます。
- 6
ドロドロの豆を鍋に入れ、軽く煮立たせたら完成!
- 7
ランチタイムです。
コツ・ポイント
塩について。塩味や出汁がハムから出てきますので、調節しながら入れてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
レンズ豆とハムのトマトスープ レンズ豆とハムのトマトスープ
レンズ豆とハムの角切りを使ったお野菜たっぷりのスープです。我が家では肉屋で、ハムの端っこのかたまり部分を買って使いますが、お中元などでもらう塊ハムの端っこを使ってもいいと思いますよ。 まうい亭 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17758115