水炊き シンプル 鶏肉の味をそのまま

たつひこ。 @cook_40085364
絶品 簡単 鶏水炊き
このレシピの生い立ち
一人暮らしが長いので,友達を呼んだときように習得しました。
ねぎは青い部分を入れると,ねぎくさいのでお好みで。白菜は白い部分だけで作るとおいしいです。
水炊き シンプル 鶏肉の味をそのまま
絶品 簡単 鶏水炊き
このレシピの生い立ち
一人暮らしが長いので,友達を呼んだときように習得しました。
ねぎは青い部分を入れると,ねぎくさいのでお好みで。白菜は白い部分だけで作るとおいしいです。
作り方
- 1
お鍋に水を張り,昆布を敷きます。
- 2
ねぎを4cmくらいの長さ,もしくは1cmくらいの幅で斜めに切ります。
- 3
ねぎをお鍋に入れて,火に掛けます。
- 4
しいたけをお好みで半分に切り,お鍋に入れます。
- 5
煮立ちそうになってきたら,昆布を引き上げます。
代わりに鶏肉を加え,煮立つまでふたをして待ちます。 - 6
鶏肉の色が変わってきたら,しばらくアク取りを続けます。
アクが減ってきたら,白菜のざく切りを入れます。 - 7
白菜がくたっとなったら出来上がりです。
ポン酢でお召し上がり下さい。 - 8
お好みで,〆はご飯を入れて,卵とじで雑炊にしてください。
コツ・ポイント
野菜を鶏のダシで煮るというのがコンセプトです。まずは昆布を煮込まないこと。あとは,ねぎの青い部分をどの程度入れるかがポイントです。
私は少し入れる方が好みですが,いい鶏肉を手に入れて白い部分だけにすると,すっきりした味に仕上がります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
初心者さん向け!基本の鶏の水炊き♪ 初心者さん向け!基本の鶏の水炊き♪
寒くなってきたら食べたくなる♪鍋の中では比較的簡単に作れる水炊きです(´ω`*)難しい手順がないので、初心者さんにも! 甘夏@元魚屋&調理師 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17758157