手捏ね☆黒糖パン×黒糖ミルククリーム★

まなげ★
まなげ★ @manage0_0

ふわふわ黒糖パンに黒糖ミルククリームをサンド♪
あま~い♥ダブル黒糖パンに仕上げました。

このレシピの生い立ち
昨夜はいつもより早い時間に、リビングで意識なく…
今朝いつもより早く目覚めてしまい…(*_*;
早起きは三文の徳??
と言う事で、子供達に焼き立てパンで朝ごはんを!!と、
黒糖ロールのアレンジで作った物です。

手捏ね☆黒糖パン×黒糖ミルククリーム★

ふわふわ黒糖パンに黒糖ミルククリームをサンド♪
あま~い♥ダブル黒糖パンに仕上げました。

このレシピの生い立ち
昨夜はいつもより早い時間に、リビングで意識なく…
今朝いつもより早く目覚めてしまい…(*_*;
早起きは三文の徳??
と言う事で、子供達に焼き立てパンで朝ごはんを!!と、
黒糖ロールのアレンジで作った物です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

長さ17~18センチ、6個分
  1. ★生地 別記載参照
  2. ☆黒糖ミルククリーム
  3. バター配合マーガリン 30g
  4. 黒糖() 小さじ2
  5. 練乳 大さじ1

作り方

  1. 1

    黒糖パンは此方の生地材料☆★を、行程は1次発酵までご参照下さい。
    レシピID:20328078

  2. 2

    1次発酵後→全量計測後6分割、丸め直して綴じ目を下にし、固く絞った濡れ布巾をかけて、10分ベンチタイム。

  3. 3

    2が終わったら、綴じ目を上にしてラップをかけて麺棒で長さ(横)17センチ程の楕円に無理なく伸ばす。

  4. 4

    下からクルクルと巻き綴じ目をしっかり閉じる。(両サイドは中心に向かって閉じる。)

  5. 5

    4を並べ霧吹きをかけて、オーブン40℃で30分、2次発酵させる。

  6. 6

    5の間に、☆マーガリンをクリーム状に混ぜ、黒糖を加え、良く混ぜ合わせる。(マーガリンはレンジ温め、液状化NG)

  7. 7

    6に練乳を加え、良く混ぜ合わせる。

  8. 8

    7が滑らかに混ざったら、ラップをかけて冷蔵庫へ。

  9. 9

    5が2倍位になったら、オーブンを200℃に余熱する。
    霧吹きをかけ、オーブン180℃に下げ15~20分焼く。

  10. 10

    9が程良い焼き色に焼けたら、ケーキクーラー(網)に乗せて冷ます。

  11. 11

    10が程良く冷めたら切り込みを入れ、8のクリームを6等分にした物を塗る。

  12. 12

    完成☆
    乾燥を防ぐ為、ビニール袋に入れて保存して下さい。

  13. 13

    その他ミルククリームあります。お好みのクリームで♪宜しかったらどうぞ。
    レシピID:20227882

  14. 14

    2015, 1, 13 カテゴリ掲載されました。
    有り難うございます。(〃^ー^〃)

コツ・ポイント

マーガリンは、レンジ温めNG。液状化させないで下さい。
焼き加減はお使いのオーブンで調整を。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まなげ★
まなげ★ @manage0_0
に公開
子供2人のシングルマザー。毎日、仕事(看護師)に家事に忙しいけど、料理だけは沢山愛情を、栄養バランスを考えて作っています。簡単、美味しいも追及していますが、新メニューも開発しています★鹿児島出身、鹿児島在住。2014, 2, 11 キッチン開設☆すべての作業をスマホで致しております。画質等悪く申し訳ありません。
もっと読む

似たレシピ