衣もサクサク♪モスチキン風フライドチキン

satosayo
satosayo @cook_40039497

【2010.1.9】れぽ100人達成ありがとう!モスのフライドチキンはなぜサクサクなのか?それは衣にヒミツがあった!?
このレシピの生い立ち
モスチキンとは肉の部位が違うんですが、個人的に色々試した結果、うちでは鶏もも肉が一番好評でした。っていうかうちは大体どの料理でも鶏もも肉が一番人気なんです(笑)骨付きは食べにくくて嫌いって言われるし、胸肉はパサパサするって言われるし・・・・1枚を8つに切ると1つ1つは結構でかいです。食べ応えあるんで是非お試しあれ~♪

衣もサクサク♪モスチキン風フライドチキン

【2010.1.9】れぽ100人達成ありがとう!モスのフライドチキンはなぜサクサクなのか?それは衣にヒミツがあった!?
このレシピの生い立ち
モスチキンとは肉の部位が違うんですが、個人的に色々試した結果、うちでは鶏もも肉が一番好評でした。っていうかうちは大体どの料理でも鶏もも肉が一番人気なんです(笑)骨付きは食べにくくて嫌いって言われるし、胸肉はパサパサするって言われるし・・・・1枚を8つに切ると1つ1つは結構でかいです。食べ応えあるんで是非お試しあれ~♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

結構沢山!
  1. 鶏もも肉 2枚
  2. 醤油 大さじ4
  3. 生姜 小さじ4
  4. 酒、味醂 各大さじ2
  5. クレイジーソルト(塩) 小さじ2
  6. 胡椒 少々
  7. 砂糖 大さじ1
  8. 大さじ4
  9. 1個
  10. ●サラダ油 10g
  11. 牛乳  20g
  12. 小麦粉片栗粉 各40g
  13. 米粉 80g

作り方

  1. 1

    鶏もも肉にフォークでブスブスと穴をあけてから、1枚をそれぞれ8つに切っておく。

  2. 2

    肉以外の材料をボウルに入れてよく混ぜる。「1」の鶏肉を入れて手でもみこむように混ぜてから冷蔵庫で3時間寝かせておく。

  3. 3

    ボウルを2つ用意し、1つに●の材料を、もう1つに○の材料を入れて、それぞれよく混ぜておく。

  4. 4

    「2」の肉を○→●→○の順番に衣をつけて低温の油で5分程度揚げる。

  5. 5

    低温で揚げたあとに3分くらい間をあけたら、高温で色づくまで揚げ完成。

コツ・ポイント

「4」で○の衣をまぶすときにあまり手で触ってると衣がとれてきてしまいます。ボウルを前後に軽く振ったり、指先で肉を転がすような感じでまぶすとキレイにできます。手羽元でも同じようにできますが、そのときは揚げ時間を低温8分にしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
satosayo
satosayo @cook_40039497
に公開
ぶきっちょな私でもできるような簡単料理、手抜きなのに頑張ってそうなごまかし料理(?)を作ってはレシピにしてます。※コメントへの返信がどうしても追いつきません(^^; 現状返信はさせていただいておりませんが、きちんと読ませていただいてます。みなさん、ありがとうございます!
もっと読む

似たレシピ