和風?ジャンバラヤ

ぽってん
ぽってん @cook_40035652

ありあわせの材料で偶然できたごはん。
ドライカレーよりも新鮮で好評でした。
このレシピの生い立ち
ボリュームを足すのに加えた厚揚げが意外とヒット。マイルドなジャンバラヤって感じになりました。

和風?ジャンバラヤ

ありあわせの材料で偶然できたごはん。
ドライカレーよりも新鮮で好評でした。
このレシピの生い立ち
ボリュームを足すのに加えた厚揚げが意外とヒット。マイルドなジャンバラヤって感じになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 合挽き肉 200g
  2. なす 中2本
  3. 厚揚げ 四角1個
  4. パプリカ(赤・黄) 各1/2個
  5. スイートチリソース 小さじ2
  6. にんにくしょうゆ 少々
  7. 大さじ1
  8. 塩・こしょう 少々
  9. ケチャップ 大さじ1
  10. 中濃ソース 大さじ2

作り方

  1. 1

    厚揚げとなすを大きさをそろえてサイコロに切り、厚揚げは熱湯をくぐらせ、なすは水にさらしておきます。

  2. 2

    パプリカを粗みじんに切り、合挽肉と一緒に炒めます。

  3. 3

    厚揚げとなすも加えて炒め、調味料を加えてじっくりと味をなじませます。

  4. 4

    ごはんにかけて目玉焼きを添えて出来上がり。

コツ・ポイント

厚揚げを使うのがポイント。炒めた際に出し汁で炒め煮しても美味しい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぽってん
ぽってん @cook_40035652
に公開
物語のある食卓作りがテーマです。失敗ばかりの創作料理ですが…。四万十市からお届けします。
もっと読む

似たレシピ