爽やかな辛さ☆和野菜タイグリーンカレー

nannon
nannon @cook_40023672

無印良品の「手作りキットタイカレー グリーン」を使ってお手軽に本格タイカレー。グリーンカレーに日本の和の野菜やキノコをあわせてみたら、、、爽やかな辛味のさっぱりカレーができました。
このレシピの生い立ち
無印良品のカレーモニターに当選。いつもと違う、爽やかな辛さの野菜たっぷりカレーを作ってみたくって、日本の和食材を使って作ってみました。エスニックカレーに和食材、最高のコンビのカレーができました。

爽やかな辛さ☆和野菜タイグリーンカレー

無印良品の「手作りキットタイカレー グリーン」を使ってお手軽に本格タイカレー。グリーンカレーに日本の和の野菜やキノコをあわせてみたら、、、爽やかな辛味のさっぱりカレーができました。
このレシピの生い立ち
無印良品のカレーモニターに当選。いつもと違う、爽やかな辛さの野菜たっぷりカレーを作ってみたくって、日本の和食材を使って作ってみました。エスニックカレーに和食材、最高のコンビのカレーができました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2-3人分
  1. 無印良品グリーンカレーキット 1袋
  2. 鳥モモ肉 1枚
  3. オクラ 5-6本(1袋)
  4. ナス 1本
  5. シメジ 1袋
  6. エノキ 1袋
  7. 大豆の水煮 50g
  8. お湯 400cc
  9. 黒砂糖 小さじ2

作り方

  1. 1

    (下準備)オクラを粗塩で板ずりした後、煮立ったお湯で1分ほど茹で、ざるにとり、食べやすい大きさにきる。ナスも食べやすい大きさに切ったら、しばらく水にさらしてアクを抜き、ざるにとる。シメジとエノキは食べやすい大きさにきっておく。

  2. 2

    (下準備2)鶏肉は一口サイズに切り、余分な脂肪や皮を取り除いておく。大豆の水煮は一度水洗いしてざるにあげる。お湯でグリーンカレーキットに入っているココナッツパウダーをよく溶いてココナッツミルクを作っておく。

  3. 3

    フライパンにサラダオイルを大匙1くらいいれ、鶏肉を中火で焼く。鶏肉に火が通ったら、一度取り出し、サラダオイルを大匙1足し、ナスとシメジをこんがりと焼く。ナスとシメジがこんがりと焼けたら、火をとめ、鶏肉を戻しいれる。

  4. 4

    3のフライパンに、ココナッツミルク(下準備2で用意したもの)と、グリーンカレーキットにはいっている、グリーンカレーペースト、大豆の水煮、エノキ、オクラを加え、弱火で10分ほど煮詰める。

  5. 5

    最後にグリーンカレーキットに入っている、ナンプラーを加えて、大きくかきまぜたら、出来上がり!
    白いご飯にかけていただきまーす♪

コツ・ポイント

オクラの下準備(塩で板ずりと、下湯で)をきちんとしておくこと。ナスのアクを抜いておくこと(水にさらす)。シメジとナスをこんがりと焼きつけておくこと。
下準備をしっかりとやることで、爽やかなグリーンカレー(苦味もアクもない)ができます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
nannon
nannon @cook_40023672
に公開
☆ひだまり かふぇ☆ にようこそ~ 生まれも育ちも 生粋の博多っ子です♪ 現在は関東に住んでいます。
もっと読む

似たレシピ