名古屋風手羽揚げ☆レンジで加熱+油で揚げ

sumuyome @cook_40022634
まだ試作★覚書きです。
本当は2度揚げするらしのですが、レンジ温めの1度揚げです。
このレシピの生い立ち
深夜番組でやっていたレシピのをアレンジしました。材料なかったので、冷蔵庫のあり合わせで作りました。
次回は砂糖とお酢の分量を増やしたいと思います。
名古屋風手羽揚げ☆レンジで加熱+油で揚げ
まだ試作★覚書きです。
本当は2度揚げするらしのですが、レンジ温めの1度揚げです。
このレシピの生い立ち
深夜番組でやっていたレシピのをアレンジしました。材料なかったので、冷蔵庫のあり合わせで作りました。
次回は砂糖とお酢の分量を増やしたいと思います。
作り方
- 1
鶏手羽肉に日本酒をかけ、電子レンジ(500w)で4分温めます(全然温まってなかったので、900wで3分追加しました)
- 2
●の調味料を鍋に入れて、火にかけてアルコールを飛ばします。
<ちと煮詰めてください。> - 3
1)に片栗粉をまぶし、油でからっと揚げます。
<結構油飛びました★やけどに注意!!> - 4
あら熱が取れたら、ボールに入れ、2)のタレをかけてからめ、白胡椒・黒胡椒・白ごまを入れて和えます。
<今回のタレは薄かったので、揚げたてをタレ鍋に入れて味染みこませるってのも良いかも> - 5
盛り付けて出来上がり★
コツ・ポイント
ホントは三温糖&ケーキシロップ・レモン汁&穀物酢の代わりに、黒蜜・バルサミコ酢を各大さじ2でしたが、家になかったのと、あり合わせ食材で作ったので、少なめにしたら薄かったです。(三温糖&ケーキシロップ・レモン汁&穀物酢は、分量倍くらいがちょうど良いかも)
黒糖や黒酢等が有れば、近い味が出せるかもしれません。
似たレシピ
-
-
-
-
-
オイスターソースdeマリネ手羽揚げ オイスターソースdeマリネ手羽揚げ
下茹でした手羽肉をオイスターソースとガーリックパウダーでじっくりマリネして揚げます。揚げてる時からおいし~いにおいが、たまりません! バウチャン -
-
デパ地下並み!鶏手羽揚げの甘辛がけ デパ地下並み!鶏手羽揚げの甘辛がけ
手羽は、味を付けて低温から15分ほど素揚げで、パリパリ!ポイントは、2度揚げにあります。タレも豆板醤でピリッと甘辛! オリエンタルママ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17758845