鮭とれんこんのクリームソース煮

cochisa
cochisa @cook_40035651

結構簡単に早く出来ます。
このレシピの生い立ち
昔買った雑誌に載ってたレシピをちょっとアレンジしました。
生クリームとかぼちゃってあうなあ、と思ってかぼちゃも追加。更に彩りに枝豆を散らしてみたら、歯ごたえも楽しく意外にあいました。
冬はパセリなど散らしても。

鮭とれんこんのクリームソース煮

結構簡単に早く出来ます。
このレシピの生い立ち
昔買った雑誌に載ってたレシピをちょっとアレンジしました。
生クリームとかぼちゃってあうなあ、と思ってかぼちゃも追加。更に彩りに枝豆を散らしてみたら、歯ごたえも楽しく意外にあいました。
冬はパセリなど散らしても。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 生鮭 2切れ
  2. れんこん 3センチ
  3. かぼちゃ 1/8切れくらい
  4. エリンギ 小1つ
  5. 少々
  6. 小麦粉 適量
  7. バター 大さじ1
  8. しょうゆ 少々
  9. 枝豆(さやから出したもの) 適量

作り方

  1. 1

    鮭は小骨があれば取り除き、塩少々をふる。1切れを3つに切って水気をふき、小麦粉を薄くまぶす。

  2. 2

    レンコンは薄く輪切りにし、水にさらす。かぼちゃとエリンギも薄切りに。たまたま家にあったのがエリンギでしたが、しめじなどでも。

  3. 3

    フライパンにオリーブ油大さじ1を熱して鮭を並べ、両面に焼き色がついたらエリンギとかぼちゃを加え、レンコンの水気を切って加えて炒めあわせる。油がまわったら生クリームを加えて煮立たせる。

  4. 4

    とろみがついたらバターを加えて溶かし、塩、しょうゆを少々加える。お皿に持って枝豆を散らす。

コツ・ポイント

生クリームでなくてもホイップクリームでも美味しかったです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
cochisa
cochisa @cook_40035651
に公開
最近のお菓子作りでよくお世話になってます。色々作りたくなるレシピがたくさんで、楽しく見てます。
もっと読む

似たレシピ