茄子の四川風炒め(麻婆茄子)

そらのひかり @cook_40034390
茄子は揚げずに炒めたり、しょうがとにんにくはチューブを使ったり、簡単に作れます。
夏バテ防止にどうぞ。
このレシピの生い立ち
麻婆茄子の素を使わずに 麻婆茄子を作りたくて。
茄子の四川風炒め(麻婆茄子)
茄子は揚げずに炒めたり、しょうがとにんにくはチューブを使ったり、簡単に作れます。
夏バテ防止にどうぞ。
このレシピの生い立ち
麻婆茄子の素を使わずに 麻婆茄子を作りたくて。
作り方
- 1
茄子のヘタをとり横半分に切って、縦4~8つ割りして薄い塩水につける。にんにく、しょうが、ネギをみじん切りにする。
- 2
フライパンか中華なべに油を熱し(分量外)豆板醤、甜麺醤、にんにく、しょうがネギを入れ炒める。
- 3
2に豚ひき肉を入れ、パラパラになるように炒める。肉の色が変わったら茄子を加え炒める。茄子がしんなりしてきたらウェイパーと水、調味料を入れて茄子に味が入るように煮る。
- 4
水溶き片栗粉を入れとろみをつける。
コツ・ポイント
☆茄子は炒める前に素揚げしてもいいですが、今回は省略しています。
☆『2』で醤と香味野菜を炒める時焦がさないように注意してください。
茄子炒める時、最初に蓋をするとしんなりしやすく炒めやすいです。
似たレシピ
-
揚げて炒めて✿本格中華四川風♪麻婆茄子♪ 揚げて炒めて✿本格中華四川風♪麻婆茄子♪
とろける食感の茄子がピリっと辛いソースに絡まり堪らない美味しさ♪揚げて炒めるだけで本格的な中華料理が家庭で出来ます❤ アトリエ沙羅 -
-
-
-
炒めて混ぜるだけの簡単マーボー茄子 炒めて混ぜるだけの簡単マーボー茄子
茄子の色がいいでしょう^^調味料をあらかじめ混ぜておけば、後は簡単♪2014/06/07つくれぽ1000人になりました。 meguJJ -
-
茄子とひき肉の炒めもの~マーボーナス風~ 茄子とひき肉の炒めもの~マーボーナス風~
しょうがを炒めと仕上げの両段階に使うことで、しょうがの風味の生きた香りのいいおかずに。体も温まるし、冬場にはいいですよ! mafuryu -
-
本場!家庭の味 中華なす炒め(麻婆なす) 本場!家庭の味 中華なす炒め(麻婆なす)
中国の家庭料理「なす炒め」=麻婆なす? ひき肉は入ってなくヘルシーです。ご飯が進んで進んで大変です(^_^; n_kob2010 -
暑い日はコレっ☆麻婆茄子風炒め 暑い日はコレっ☆麻婆茄子風炒め
おうちにある材料を使った、サッと作れる中華です。にんにくとしょうがの風味が効いて、暑い日にもごはんがどんどん進みます♪ Cookisfun
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17759087