麻婆茄子風ピリ辛肉味噌炒め

とまとりあん @cook_40311470
ピリ辛の味付けがご飯に合うナスをたっぷり食べられる炒め物です。
このレシピの生い立ち
麻婆茄子って中華屋さんではなかなか頼まないので本家を実は知らない気がしたので、風にしました。中華弁当に入っているのは食べたことはありますがお弁当のものは本格なのでしょうか。
麻婆茄子風ピリ辛肉味噌炒め
ピリ辛の味付けがご飯に合うナスをたっぷり食べられる炒め物です。
このレシピの生い立ち
麻婆茄子って中華屋さんではなかなか頼まないので本家を実は知らない気がしたので、風にしました。中華弁当に入っているのは食べたことはありますがお弁当のものは本格なのでしょうか。
作り方
- 1
ナスのヘタを取り縦に4か6等分に切ります。ボウルに水を張り、5分ほどつけてアクを抜きます。
- 2
にんにく、生姜、長ネギはみじん切りにします。
- 3
鍋にごま油をしいて中火にかけ熱します。温まったら水気を切ったナスを焼き目が付くまで焼きます。焼けたらお皿に移します。
- 4
同じ鍋にごま油とひき肉を加えて中火で炒めます。お肉の油が出てきたら生姜とにんにくを加えて炒めます。
- 5
生姜とにんにくの香りが出てきたら長ネギ、焼いたナスを加えて炒めます。
- 6
お肉の色が変わり、火が通ったら、豆板醤、ガラスープ、酒、オイスターソース、水を加え混ぜます。5分ほど煮ます。
- 7
時間が経ったら醤油を加えて混ぜます。最後に水溶き片栗粉を加えてとろみがついたら完成です。
- 8
お皿に盛り付けて、仕上げにお好みで刻んだ小ねぎを散らして完成です。
コツ・ポイント
ナスを焼いてから煮る事ですぐ火が通ります。トロトロになるまでに煮るのも時間短縮になります。
似たレシピ
-
揚げナスの肉味噌炒め☆簡単麻婆ナス 揚げナスの肉味噌炒め☆簡単麻婆ナス
夏に食べたい美味しいおかず。揚げたナスに肉味噌が絡んでご飯がすすみます♪他の野菜も入れてボリューム満天のメインに変身♡ tama-ma -
-
-
ナスとピーマンのピリ辛肉味噌炒め ナスとピーマンのピリ辛肉味噌炒め
ピリ辛でご飯が進みます。ナスをたくさん使ったレシピです。辛さは、豆板醤の量で調整してください。入れなくても美味しいです。 RosyPosy29 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20764002