☆☆紫芋の絞り出しクッキー☆☆

みるく✳︎ここあ
みるく✳︎ここあ @milk_cocoa

バター香るお芋のクッキーです☆ノンエッグなので、卵アレルギーの人でもOKですよ!
このレシピの生い立ち
♡シュガーを飾った、かわいい紫色のクッキーを焼きたかったので。
紫芋は卵と反応すると緑色になってしまうそうです。きれいな色を出すために、卵を入れずに作りました。ちなみに、紫芋にレモン汁を加えてphを中和させれば卵入りでもOKだそうです。

☆☆紫芋の絞り出しクッキー☆☆

バター香るお芋のクッキーです☆ノンエッグなので、卵アレルギーの人でもOKですよ!
このレシピの生い立ち
♡シュガーを飾った、かわいい紫色のクッキーを焼きたかったので。
紫芋は卵と反応すると緑色になってしまうそうです。きれいな色を出すために、卵を入れずに作りました。ちなみに、紫芋にレモン汁を加えてphを中和させれば卵入りでもOKだそうです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

30㎝角天板2枚分。
  1. 紫芋パウダー 20g
  2. 小麦粉 250g
  3. バター 210g
  4. 砂糖 75g
  5. 明治おいしい牛乳 大さじ4と1/2

作り方

  1. 1

    バターをゴムべらでクリーム状に練る。砂糖を2,3回に分けて加え、さらに混ぜ、牛乳を少しずつ加えながら、混ぜていく。

  2. 2

    紫芋パウダーと小麦粉を合わせてふるいにかけながら加え、切るようにして混ぜる。

  3. 3

    絞り出し袋に生地を入れる。

  4. 4

    天板にオーブンシートを敷いて、生地を絞り出す。

  5. 5

    あれば♡シュガーを飾る。

  6. 6

    160℃に予熱したオーブンで12分ほど焼く。

コツ・ポイント

牛乳を加えるとき、初めは分離しますが、混ぜていくうちになじんできます。 ♡シュガーの代わりに、ドレンチェリー、アーモンドスライスなどでも、いいと思います。紫芋パウダーの代わりにココアや抹茶を使って、アレンジしてもいいですね。
バター→マーガリン、牛乳→生クリームでも、代用可。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みるく✳︎ここあ
に公開
*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:**:.,.:*:.,.お菓子作りを始めたのは小学生のころ。アクセサリー・トールペイント・布小物・編み物などhandmadeを楽しんでいます。料理のレパートリーを増やせるよう、クックパッドで勉強中です。*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.
もっと読む

似たレシピ