椎茸の和風ペンネアラビアータ

☆すいか☆
☆すいか☆ @suikapanda

椎茸の旨みを生かした、シンプルなペンネアラビアータ。ベーコンなどを使わない分、醤油麹で旨みを足しました
このレシピの生い立ち
実家からおみやげで肉厚の椎茸を貰ったので作りました

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

少なめ2人分
  1. ペンネ 120g
  2. トマト水煮缶(カットタイプ) 200g
  3. 醤油麹 大さじ1/2~
  4. にんにく 1かけ
  5. 鷹の爪 1本
  6. 椎茸 特大3コ
  7. 白ワイン 大さじ1
  8. 粉チーズ お好み
  9. 適宜
  10. オリーブオイル 大さじ1
  11. 大葉 2枚

作り方

  1. 1

    にんにくはみじん切り、鷹の爪は半分にちぎっておく、椎茸はスライス

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルと①を入れ、弱火にかける、にんにくの香りがたてば、椎茸を入れ炒める

  3. 3

    白ワインを加え、火を強め風味づけし、トマト缶、醤油糀を加え、沸騰したら中火で5分程煮る

  4. 4

    ペンネは塩を加えた熱湯で製品表示の時間より2,3分短い時間茹でる

  5. 5

    ペンネが茹だったら、ザルにあげ③の鍋に入れる

  6. 6

    全体を混ぜながら、ペンネがお好みの硬さになるまで火を入れ、塩で味を整え火を止める

  7. 7

    お皿に盛り、手でちぎった、大葉を散らし、お好みで粉チーズ、更にオリーブオイルをかけてどうぞ

  8. 8

    このお料理を含む今夜の献立のブログを
    http://ameblo.jp/suika385/

    にて掲載しています

  9. 9

    レシピ写真は2人前です。昼食などに、パスタだけを食べる時はペンネは1人前で80g~100gくらいが普通です

コツ・ポイント

⑥水分が足りないようであれば、茹で汁を少し加えて調整して下さい。茹で汁や粉チーズを加える場合は、塩分を調整して下さい。是非、大ぶりで肉厚の、美味しい椎茸で作って下さい

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

☆すいか☆
☆すいか☆ @suikapanda
に公開
体脂肪率16%の私が作る、ヘルシー献立。どこにでもある、日常の材料で、簡単☆美味しい家庭料理
もっと読む

似たレシピ