豚肉の大葉みそ巻き

mikeneko288 @cook_40040072
大葉と味噌の風味が楽しめます。大葉を大量に消費したい時や、冷凍してお弁当のおかずにも☆2009年9月に手順変更してます
このレシピの生い立ち
大葉を大量に消費したかったので。
豚肉の大葉みそ巻き
大葉と味噌の風味が楽しめます。大葉を大量に消費したい時や、冷凍してお弁当のおかずにも☆2009年9月に手順変更してます
このレシピの生い立ち
大葉を大量に消費したかったので。
作り方
- 1
大葉を縦半分に切る。
小麦粉は茶漉しに入れて準備する。 - 2
豚もも肉を広げ、ヘラ等で味噌を薄くまんべんなく塗る。
- 3
半分に切った大葉1枚分を、写真の様に置き、端からぐるぐると巻く。巻き終わりを上にしてトレイなどに並べる。
- 4
全て巻いたら、茶漉しで小麦粉を軽く振りかける。(片面だけで良い)
- 5
豚肉の巻き終わりを下にして、油をひいたフライパンで焼く。
- 6
巻き終わり側(下)が焼けたら、上になっている側に、再び茶漉しで小麦粉を振る。(これで両面に小麦粉を振る事になる)
- 7
6で小麦粉を振った側を焼く。中心部までしっかり焼けたら完成。
中央から斜め切りして盛り付ける。
コツ・ポイント
使用する味噌によって塩分が異なるので、豚もも肉に塗る量を調整して下さい。
大葉が小さい場合は枚数を増量し、3枚程度乗せると良いです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17760679