ツナinカポナータ
野菜がたっぷりとれるうれしい一品です。
このレシピの生い立ち
ズッキーニが安く手に入ったので、パスタソースとして作ってみました。
作り方
- 1
ズッキーニ、なす、パプリカは1㎝角に切り、しめじは食べやすくほぐす。
- 2
オリーブオイルで粗みじん切りのセロリをしっかり炒め、1の野菜とちぎったバジルを加え、火が通るまで炒める。
- 3
軽く油をきったツナを入れ、全体になじませたら白ワインビネガーを入れてよく混ぜ、強火で煮詰め、トマトの水煮缶を加え全体をよく混ぜる。
- 4
水を注ぎ、塩、こしょうで調味し、ふたをしないで水分が飛び、とろみが出るまで煮る。
- 5
コツ・ポイント
そのまま食べてもパスタと絡めても♪
似たレシピ
-
-
ちょい和☆ツナとポン酢のカポナータ風! ちょい和☆ツナとポン酢のカポナータ風!
たっぷりの夏野菜を一斉消費♪常備菜にもピッタリです♡ツナが入って満足度高め。子供も喜ぶ野菜料理ですよ~(^^) ち~sun -
-
-
-
簡単、便利な夏野菜のカポナータ 簡単、便利な夏野菜のカポナータ
野菜の旨味たっぷりなカポナータです。そのまま食べても、肉や魚のソースやピザなど色々活用できます。沢山作って冷凍OK!ryoko1977
-
野菜たっぷり!カポナータ 野菜たっぷり!カポナータ
ズッキーニが安く売っていると作りたくなる一品。夏野菜をたくさん入れて多めに作って毎日食べれば栄養も満点!今回は冷凍の鶏肉を使いきりたかったのでチキン入りです。Hi!
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17746260