昆布茶で簡単♪揉んだら浅漬け

遙美ゆみ
遙美ゆみ @cook_40085934

昆布茶って実は万能調味料♪
このレシピの生い立ち
なすやキュウリの塩もみは母の夏の定番でしたが昆布茶を入れてみたら、とっても上品な一品になってビックリ。

昆布茶で簡単♪揉んだら浅漬け

昆布茶って実は万能調味料♪
このレシピの生い立ち
なすやキュウリの塩もみは母の夏の定番でしたが昆布茶を入れてみたら、とっても上品な一品になってビックリ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. なす 1個
  2. キュウリ 1本
  3. みょうが 1個
  4. ショウガ(無くてもOK) 1片
  5. 小さじ1
  6. 昆布 小さじ半分

作り方

  1. 1

    なすは薄切りにして水を張ったボールで5分以上あくを抜きます。
    その間にキュウリは薄切りに。
    ショウガとみょうがは千切りにします。

  2. 2

    ボールの水を捨ててなすの水気を絞ります。
    他の材料と調味料を一緒にして
    ぎゅぎゅっと手で揉みます。

  3. 3

    食べるときにお醤油をたらしても美味しいです。

  4. 4

コツ・ポイント

なすの塩もみは色が悪くなりがちですが 水のに入れてあく抜きするだけでずっと綺麗な浅漬けに!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
遙美ゆみ
遙美ゆみ @cook_40085934
に公開
ストレス解消は おいしい ご飯&お菓子を作って 「おいしい笑顔」を見ること♪
もっと読む

似たレシピ